みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
評判がよかったので図書館で借りてみました。 絵本というよりはアルバムですね。 自分で書き込んだり貼ったりして作っていくものなのですが、本の中に登場するねこちゃんもとてもかわいいです。 ねこちゃんの成長を見ていても自分の子供に重ね合わせ、ついつい感じるものがあります。 我が家ではブログに日々のことを書いたり、デジカメで撮った写真をプリントして姉妹それぞれアルバムにしているので(ただ貼っているだけですが)これ以上思い出の品をわざわざ増やしても大変かなと思い購入は見送ります。 けれども大きくなった時こういうものを親から見せてもらうと愛情の深さに子供も嬉しくなるんじゃないかなと思えるステキな一冊でした。
掲載日:2011/11/25
実はこの本、あるお友達の出産祝いをプレゼントした時のお返しとしていただいたんです。 生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママさんからのプレゼントに、めちゃくちゃやられてしまいました。 6才ともなるとみんなだいたい文字が書けるようになっていて、絵なども変に型にはめられていない、一番おもしろい時期。 そんなジャストな時期にこの絵本を完成させたら、きっと一生の想い出に残ると思います。 これからたぶん、わたしもことある毎にコレをお友達にプレゼントすると思いますよ〜。 贈り物にも、そして贈り物のお礼にも、ぴったりの絵本だと思います。 うちは3月に6才になるので、その記念にこれに描き込ませたいと思っています。
掲載日:2008/12/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おこだでませんように / しょうぼうじどうしゃじぷた / からすのパンやさん / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索