みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
このおかあさんはメアリーポピンズみたいな服装ですね。 ジュリーちゃんは、ずっと泣いていることに決めたみたいですが、 どんどんおまけがついてくるパターンは、 子どもに喜ばれそうです。 門番のチェックでお家に入れないとわかると、 さっと決心を変えたジュリーちゃんが面白い。 やれば出来るのね。 いかにも外国風な絵と色が楽しい絵本です。
掲載日:2016/09/01
繰り返し要素が多いのと,いぬとねことカラスと身近な動物も登場するので幼児期の子供にも楽しい絵本だと思いました。 女の子が泣き出してしまい泣き続ける。 我が家の娘も泣き出すと長いので,何だか娘を見ているような気持ちになりました(笑)。 なぜだかわからなきけど泣きたい。。そんな時もありますね。 親は大変ですが。 実は子供には結構素直に受けいられちゃう絵本かも!なんて思いました。
掲載日:2015/11/29
泣き止まない女の子ににやにやする赤ちゃん。 これではおかあさんはたいへんだなーと私も母親なのでこのおかあさんの気持ちがわかるようです。 私はにやにや赤ちゃんよりもやはり泣かれると辛いです。 動物たちが女の子が泣き止むように協力をしてくれますが…。 その協力方法に驚きました。 とてもにぎやかな行進ですね。
掲載日:2014/05/13
最初は、お母さんのせりふを読んで 「なんだかちょっと妙な絵本ぽいなあ」 と思ったのですが、 読んでゆくうちに、その魅力に引き込まれてしまいました。 登場するキャラクターたちの、 なんとも言えない表情がクセになります。 始まってすぐに、家に帰ることを目的にする絵本は珍しいと思います。 これを期に、外国の絵本も積極的に読んでみたいと思います。
掲載日:2014/02/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / だるまさんが / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索