みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
“どっち”って言葉を覚えた頃、聞かれましたねぇ。 たあくんと一緒です。 おかあさんやおとうさんの、ないしょないしょのお返事もいいですね。 おばあちゃんのお返事の仕方も好きだなあ〜。 たあくんがみんなに愛されているのが伝わって来ます。 ラストは、ちょっと吹き出しちゃいました。 こういう、究極の選択を迫られるとみんな苦しいですね。 でも、たあくんの一番好きなひとにも聞いてみたいな。 長谷川先生の、生活感たっぷりの絵が、このお話にピッタリです。 おとうさんの脇の下、引き出しを階段にしてミーコに聞きに行くシーン、野球中継を見ているおとうさん、ミーコののびのびまったりしている様子に、「なんか平和だな〜。」って思いました。
掲載日:2009/12/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索