みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ワタルくんがカエルのきょうだいにあげた「うみ」は ワタルくんがだいじにつかっていたあおいバスタオルです。 バスタオルなのに、読んでいてほんとに海のひろがりを 感じました。潮風の匂いも。ホタルのひかりがとうだいと なるのも素敵でした。 読んでいるうちに、自分が小さなカエルとなってしまったと いうのではなくて、ほんとに目の前に大きな海があらわれた ような気持ちになったのです。 『うみをあげるよ』というタイトルも、うれしくなります。 村上さんの絵がやっぱりいいのだなあというのも、もちろん ありますが、山下さんが幼少期、瀬戸内海の能美島で過ごした、 ということもあるのだろうなあって思いました。 この絵本は「山下明生の海の絵本」シリーズのうちの1冊なの ですね。他の絵本も読んでみたいです。
掲載日:2012/06/06
図書館で偶然、大好きな村上勉さんの絵なので手に取った絵本でしたが、大当たりでした! 小さい時から一緒に眠っていた青いバスタオルが、ある時、強風をともなう雨で 飛ばされてしまい、泣いていたワタルは、雨がやんだ後、お母さんと タオルを捜しに出かけます。 見つけると、そこには2匹の兄弟ガエルが、バスタオルをまだ見たこともない海だと思って、 思いっきり海遊びを始め、ワタルは.... という話です。 1つの話の中に2つのエピソードが組み込まれていて、 ワタルくんの成長もすがすがしいですし、無邪気なカエル達の発想も とっても夢があって楽しく、村上勉さんがその世界を描ききってくれていると感じる絵本でした。 息子は、カエル達の海ごっこのページが好きで、バスタオルの話と 呼んでいます。是非、入手して手元に置きたい絵本の1冊になりました。 とても可愛い話です。是非、読んでみて下さい。
掲載日:2010/05/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / チリとチリリ / ふたりはともだち
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索