みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
船の絵本だったので選びました。字が書かれていないのでストーリーを自分なりに解釈できる所が良いと思いました。今ある物で創意工夫を凝らして想像力を駆使して遊ぶ主人公がかっこ良かったです。道具などなくても自分次第で有意義な時間を作り出せる事を主人公から学べる絵本でした。お母さんも主人公の事を尊重している所が素敵だなと思いました。
掲載日:2009/06/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / かばくん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / そらまめくんとめだかのこ / うちにかえったガラゴ / もこ もこもこ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索