いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
そういえば、散髪をしてくれた母親とそのハサミを心から恨んだ、幼い日がわたしにもありました。 ショックを受けているてこちゃんを見守る家族や商店街の人が温かくて、読むたびにいいなぁと思います。 幼くったって、女ですよね。そんなてこちゃんの自尊心を大事に包み込み育てるような環境。 家族ってやっぱりいいな、と実感しました。 あったか家族の絵本です。 1歳の息子も気に入っていて、何度も繰り返し読んだ後に、ハサミを持ってきて自ら「でこちゃん」になりたいとリクエスト。 もちろん、パッチン留めも…男の子なのに…
投稿日:2012/02/06
表紙のインパクトで選びました。 1歳の娘は、額が主張しているほうなので、思わず親近感が生まれて。 娘も実際に表紙で手に取ることが多いです。 内容は保育園〜くらいから楽しめそうです。登場人物が沢山描かれているので、漫画のように一ページをじっくり見て楽しめる日が来るのではと期待してます。 まずは、でこちゃんの真似でパッチン留めをしてみようかな。
投稿日:2009/08/22
てこちゃんは、髪を切りすぎて「でこちゃん」、なってしまった。誰でも一度は経験あるんじゃあないかなあ?・・・・ でも、とてもかわいいです。おにいちゃんが、おでこに目とまゆげを書いたのを見て笑いが止まりません。「明日、おでこ なおってるよね?」真剣に心配しているのに、笑いすぎて読めません。言葉にならなくて、いつまでも笑えます。文章のほかに、サブのれ台詞がまたおもしろくて笑えます。おねいちゃんが、おまじないにつけた髪飾りに喜ぶてこちゃんにおしゃれな女の子を思いました。喜び方が凄いです。優しいおねいちゃんをもって、これからもよきアドバイザーになってくれると思います。でこちゃんのおでこがかわいいから、髪飾りもとても似合います。保育園では、でこちゃの髪飾りが流行になって全員がでこちゃんになっておもしろいです。
投稿日:2008/11/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索