新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

へんしんトイレ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

へんしんトイレ 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年02月
ISBN:9784323033532
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,081
みんなの声 総数 71
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • へんしんシリーズ大好き!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    ふしぎなへんしんトイレがありました。おトイレしたい人も、したくない人も、とにかくみんな入ってみようよ!声に出して読んでみると、いろんなものが変身しちゃう不思議なことばあそび絵本で「人気の「へんしん」シリーズ第2弾です。「おおかみ、おおかみ」から変身する言葉の続きがページをめくる前から想像できましたが、分かっていても大笑い!大爆笑でした!このシリーズ期待を裏切らない、いえ、期待以上です!

    投稿日:2019/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いトイレ

    息子も私も、へんしんシリーズ大好きです。こちらも、トイレを舞台に、楽しい言葉遊びがたくさん登場します。
    ちょうどトイレトレーニング中に読みました。トイレに行きたくないと言ってきかなかった息子に、この絵本を読みました。そして、こんな面白いトイレあるんだね〜と言い続けていたら、自分からトイレに行くようになりました。ただ、家でも外でも、トイレで必ず「かみを〜」と叫ぶのだけは困りものです(笑)。夜のトイレが怖いお子さんにも、読んであげたらいいかもしれませんね。

    投稿日:2013/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳でもうけてました

    言葉遊びのおもしろい絵本です。
    へんしんシリーズで一番最初に選んだのがこの本です。
    2歳半の子供にはまだ難しいかなと思いましたが
    楽しんで読んでいました。
    最初は下ネタ(うんち)でウケてるのかな
    とも思いましたが、意外にも他のところで楽しかったようで
    「ななじゅう、ななじゅう」と真似してつぶやいてました。
    つながってへんしんしていく様子が頭で分かっていくのは
    もっと大きくなってからだと思うので
    また少し大きくなったら読んであげたいな、
    と思いました。

    投稿日:2010/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんぼとんぼ…

    • ぶたももさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳の下の娘は今、空前の「うんち」ブーム。
    しゃべれば「うんち」、歌って踊っては「うんち」、走り回って、キャキャキャと笑ってまた「うんち」。
    当然この絵本のお目当ても、とんぼくんのへんしんシーン。
    オムツはずしで苦労したお姉ちゃんと違って、あっという間に、おしっこもうんちも、一人でトイレにできる子に大へんしん。時々、おおかみくんよろしく「といえっとぺーぱ、ちょーだい!」と叫んでます。
    おしとやかな女の子にへんしんして出てくる気配は…、当分なさそうです。

    投稿日:2008/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「へんしんトイレ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット