みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
スコットランド発祥のおはなし歌の絵本だそうです。 何百年も歌い継がれているなんて、すごいです! 慣れ親しんだ話ではありませんが、読んでいてメロディーやシーンが目に浮かぶようです。個性的な招待客や、陽気な結婚式の様子が面白いです。 実際に歌われているのを聞いてみたいですね。
掲載日:2009/11/27
この本もさくまゆみこさんの訳でした。 日本語として読んでひっかかりがなく読みやすかったです。 内容的には、かえるとねずみが結婚するなんてありえないでしょうと思い、息子と二人でつっこんでしまいました。 日本の「ねずみのおよめさん」のようなオチがあるのかというとそうでもなくて、ユーモラスで最後はちょっと怖い、でも収まるところに収まると、おもしろいお話だと思いました。
掲載日:2009/10/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索