みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
赤ちゃんの頃から読んでいるのですが、子どものお気に入りの本で、6歳になった今でも、寝る前に読む絵本に選んでいます。 「たべたのだあれ?」ときいて、「これ!」と指差し「あたり!」といわれる・・・という親子でのやり取りができるのがいつまでも楽しいようです。 小さい頃は、どれかなと子どもが一生懸命考えている姿がとてもかわいらしく、はじめて「あたり!」と言われたときにこどもがとてもうれしそうな顔をしていたのを思い出します。 最近では、ちょっと違うやり取りをして、親子で笑いながら楽しむ事もあります。赤ちゃんの絵本だとおもっていた絵本、子どもがいつまでも楽しむ事があるという事を最近考えさせられます。
掲載日:2014/01/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
やさい だいすき / のりもの いっぱい / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索