みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
おかあさんをひたすら待ち続けるぼうやがとても愛おしくなります。おかあさんでなくても、寒さで鼻の頭が赤くなった坊やを抱きしめたくなります。いつまでもいつまでもただひたすらおかあさんの帰りを待ち続ける坊やが孫の姿と重なって切なくなりました。孫もパパがお迎えに来ると思って暗い玄関まで這って行って待っています。幼い孫をじいじ、ばあばに預けて夜勤勤務をこなす娘の気持ちを思うと益々切なくなってしまうのですが・・・・・・ 坊やのひたむきな気持ちもおかあさんは知っててもどうしょうもない事情があると思いました。可愛い坊や、やっとおかあさんに逢えて仲良く手を繋いで雪道を帰る姿を見つけてほっとしました。韓国語の原文を孫に読む娘の姿を思うと、どうしても涙が出てしまいます。
掲載日:2010/10/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / どうぞのいす / いないいないばああそび / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索