みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
2歳と4歳の子に読みました。 はっぱで工作!はっぱをうまく使って水族館をつくったり、のりものをつくったり。 見ているだけで楽しいですね。 こどもは雪を使ったページが好きなようで「つくって」と言っていました。雪が降ったらそれもいいなーと思いました。 あとはまつぼっくり、どんぐりをさがすところ等を姉妹で楽しくさがしていました。
掲載日:2015/12/08
これ、全部がはっぱで出来ているの?! と、驚くくらいのクオリティーの高さでした。 これは、面白いですねー!! 目をつけたり、はっぱの色の組合せだったり、注目するポイントはたくさんありました。 夏から秋にかけて、もう一度、読みたい絵本です。
掲載日:2014/02/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきな きが ほしい / ものすごくおおきなプリンのうえで / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索