みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
バスから降りたバルボンさんが向かう先は動物園、子どもが「バルボンさん、バス」と言って持ってきます。バルボンさんは独身ですが、勤務後は、ゾウさん夫婦やシロクマさん夫婦と一緒に保育園に向かいます。適当に力の抜けた筆致、長くない文、何度も子どもに読んで聞かせましたが、まだまだ飽きないようです。
掲載日:2017/02/22
バルボンさんシリーズ、娘も大好きなので図書館で借りてきました。 今回はバルボンさんのお勤めの動物園のお話。 出勤してくる動物たちはみんな赤ちゃんを連れてきています。 それなのに動物園には赤ちゃんは出てきません。 どうして?と思ったら動物園の森の奥に保育園があったんですね。 なるほど^^人間社会みたい・・・ パパ、ママの動物園のお仕事が終わって、子どもたちがパパ、ママの所に走っていくシーンが好きです。 ほのぼのとしていて楽しい絵本です☆
掲載日:2008/07/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまさんが / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索