みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
いろが様々な表情見せます。 ただの絵具なのかもしれませんが まるで悲しいかのごとく 怒っているかのごとく 色がいろいろな顔をします。 そして谷川俊太郎さんの文章が躍動感もあり 切なさもあり何とも引き込まれます。 うまれてくるいろのこどもたちで終わる感じも谷川さんらしく 未来への開けた予感を感じさせてくれる素敵な絵本です。 12色くらいのクレヨンでは決して作れない 微妙な黒、繊細な黒、力強い黒 いろいろ楽しめます。
掲載日:2013/12/05
たぶん絵の具だと思うのですが、マーブリングやにじみや垂れなどで、鮮やかに表現されていました。 谷川さんの詩もとても素敵で、色が感情を持っているように感じます。 子どもの想像力や、表現力を引き立てるような絵本だと思いました。 大人が読んでも、心が洗われるような気持ちになります。
掲載日:2013/09/09
元永 定正の絵本「もこもこもこ」「ころころころ」「おおきい ちいさい」等、どれもお気に入りです。 この絵本では元永さんが絵を描かれています。元永さんらしさがあって、抽象的なのに分かりやすい表現をされています。 流れていく色、悲しそうな色、怒っている色など、垂らしただけのような絵の具で様々な表情が見えてきます。 子供がどう捉えているかは分かりませんが、感性が磨かれる絵本だと思います。
掲載日:2012/12/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索