みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
6匹のねこたちが輪になって屋上から電波を飛ばしているのがとても微笑ましく気にいっていた私ですが、やっぱり少しでも遠くに電波を飛ばしてみんなにラジオ放送を楽しんでもらえてよかったです。ねこは苦手な私ですが、とりごえまりさんの可愛い絵に魅せられてとてもねこたちの世界が楽しめました。おかあさんをデザイナーに持つだけあって、サリーのセンスも垢抜けていて服装がかっこよかったです。クジラの髭のアンテナを手にいれてクジラさんも海の真ん中で音楽に合わせて潮を吹いている楽しい絵にとても穏やかな気持ちになれました。癒される絵本です。
掲載日:2011/09/17
5歳幼稚園年長さんの娘が図書館で手に取って来たので一緒に読んでみました。 娘の話だと「幼稚園にもある絵本」ということでした。 題名を見て「ネコのラジオ局?」と思った親の私。 読んでみると,何とも面白いのです! ヒゲで電波を飛ばしヒゲがあれば聞こえる。もっと広範囲にラジオが届くようにと奮闘するネコ達。さて〜。 まさに絵本の醍醐味ともいえる絵本!! 親子での絵本時間がとても楽しいものになりました。 ネコ嫌いの私でもついつい引き込まれてしまったネコ絵本ですよ(笑)。
掲載日:2016/05/19
ネコのひげがアンテナがわりになって電波を受信するというアイデアがすごいと思いました。そしてもっと大きなひげを探しに行くところが面白い! ネコちゃんが町じゅういっぱいいて、ネコ好きにはたまらないだろうなぁと思いました。絵がまた可愛らしくて、ストーリーもとても面白かったです。
掲載日:2016/02/02
とりごえまりさんの絵は色もタッチの大好きです。 ねこたちのファッションもすてき。日傘もかわいらしい! こんなねこたちがいる世界をのぞいてみたいです。 海での冒険もありますが、全体的にゆったりとした時間が流れているようで、安心して読める絵本です。 気持ちを沿わせて読んでいける絵本です。自分もねこたちの仲間になっているような気持ちになります。 海のさわやかさが暑さを忘れさせてくれますよ。
掲載日:2008/07/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索