みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
志茂田 景樹さんのブログを読んで、絵本に関しての 想いを知り、ぜひ読んでみたいと思った絵本です。 いくつか読みましたが、おとなが読んでも、こどもが 読んでも楽しめる絵本がたくさんありました。 この絵本も、最後は、じーんと胸にひびいた絵本でした。 動物たちの優しさ、祖母の優しさ、両親の優しさ、 そして、女の子の強さを知ることのできた、とても すばらしい絵本だと思います。 とよたかずひこさんの絵も、やっぱりいいですよね♪
掲載日:2014/01/31
作家を知っていて気になったので借りてみました。 これはこれは・・・。 最初はかなり切ないです。 でも後半はジーンときました。 登場する森の動物がかなりいいキャラクターになってます。 優しい話だと思います。
掲載日:2011/04/27
黄色い風船は、幸せを運んできてくれます。 お友達がほしいことねちゃんの為に必死で孫の幸せを考えるおじいさん とおばあさんの願いが叶います。 孫の為に一生懸命なおじいちん、おばあさんの熱い思いが森の優しい 動物たちに通じてよかったです。 動物たちは、みんな優しくて仲間はずれになんかしないし、ことねちゃ んを元気づけようと必死で喜ばすことを考えて頑張ってくれました。 お友達がいることってなんて素晴しんでしょう! 黄色い幸せを運んでくれる風船の笑顔がとても素敵、さすがとよたかず ひこさんの絵だと納得です。 風船を飛ばしてみたいですが、ゴム製品に触れることが出来ない孫の為 には、やっぱり絵本をいっぱい読んで擬体験をさせてあげることです。
掲載日:2010/03/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索