てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
荒川静恵さんの本です。荒川さんの本が大好きなので良く子供には読み聞かせています。「だれかな〜」と一緒になって考えて、ページは穴のところから娘にめくってもらって一緒に答え合わせ。楽しい本です。
投稿日:2010/02/03
のぞき穴からチラリと見えるの一部。次のページにかわいい動物たちが待っています。「いないいないばあ」の本のように、次を想像させるゲームのようにして読ませることができます。 私はそれぞれの動物が出てくるたびに、その動物の声をまねして読んであげていました。かえるには「ケロケロ」、ぶたは「ぶーぶー」と。 そうして何度も読んでいたら、最後の「くるんとしっぽ」のぶたさんがどうやら一番強烈な印象を与えているらしく、「くるんとしっぽ」のページを見せるだけで娘は「ぶーぶー」言い出すように…。 娘が最初に覚えた動物の鳴き声はニャーでもワンワンでもなく、ブーになりました。 それぞれの動物の特徴を押さえた一文で、動物の名前を教えるヒントになります。絵柄もはっきりとしたカラーで子供にわかりやすい工夫がされていると思います。
投稿日:2009/10/27
友達からの贈り物の絵本。 穴から動物の一部が見えて、だあれかな?と問いかけて行くドキドキ感がおもしろいです。 子供は、穴に手をいれ、自分でページをめくりながら、おーおーと言って楽しんでいます。 絵も可愛いし、色使いもはっきりしていて子供も興味がわくようです。
投稿日:2009/09/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索