新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

こりすのおかあさん」 そうなんださんの声

こりすのおかあさん 作:浜田 廣介
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年12月
ISBN:9784323038926
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,669
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 言葉づかいとリズミカルな文章に惚れた。

    • そうなんださん
    • 30代
    • ママ
    • 徳島県
    • 女の子10歳、女の子8歳

    「蜘蛛の糸」の文章のような、ずいぶん昔の言葉遣いを声に出して読んだとき、子供にも私にも、何とも言えない衝撃と感動が走ったことを思い出しました。この「こりすのおかあさん」にもそれと同様の感動があります。

    自分のおかあさんを大事に思っている子供たちがたくさん出てくる内容ですが、一人だけ、この間おかあさんをぶってしまった子供がいました。反省の気持ちで急いで家に帰るこりすちゃん・・・。

    作者の浜田ひろすけさんは、最初にこのお話を作って発表したとき、悲しい結末にしてしまっていたそうです。それを優しい結末に書き換えることで、子供達に広く読まれることになったのでしょうね。
    「泣いた赤鬼」の作者でもある浜田ひろすけさん。まだまだたくさんのひろすけ童話を読んでみたいと思っています。

    投稿日:2008/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こりすのおかあさん」のみんなの声を見る

「こりすのおかあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット