くも」 てんぐざるさんの声

くも 作・絵:新宮 晋
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1979年
ISBN:9784579401123
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,670
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • オニグモの1日でした!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    作者は彫刻家だそうですが、さすが芸術家の絵本は一味もふた味も違います。そしてやはり絵がすごく丁寧で、オアシャレできれいでした。
    本の紙質もほかの絵本とはちょっと違って、工夫してありました。

    オニグモの生態をよく観察して、その一日(くもの巣を張り、獲物をとらえて、食事が終わるとその晩作ったくもの巣をきれいに片付け、また別の場所へと飛んでいくというものでした。
    くもの巣やその隙間から見える夜空の風景がすごくよかったです。
    「くもって、足が8本あるから嫌い」という友だちがいましたが、虫が嫌いじゃないお子さんなら、読んだらオニグモのことがわかって、楽しめると思います。

    投稿日:2011/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「くも」のみんなの声を見る

「くも」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット