さんすうだいすき(1) どちらがおおきい?」 ぺんぎんさんさんの声

さんすうだいすき(1) どちらがおおきい? 著:遠山 啓
出版社:日本図書センター
税込価格:\2,640
発行日:2012年02月
ISBN:9784284202169
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,362
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • ドリルみたいな絵本?

    図書館にあったので何気なく借りてみました。
    家で見てびっくり!
    ドリル?みたいな絵本です。

    ママと子どもの手、どっちが大きい?
    とか、どのボールが一番小さい?
    とか、かわいいイラストに添えられたテキストが完全にお勉強なのです。

    1歳半の息子はなぜかものすごく気にいって、毎日読んで欲しいと持ってきます。
    ページが進むにしたがい難しくなるのではじめのほうで飽きてしまうのですが…何が気にいったのか本当に謎です。
    そして、だいたい答えがあっているのですが、毎回サッカーボールよりバレーボールのほうが大きい、と指差して間違えます。
    卓球のボールが小さいことも納得いかないようです。
    そのへんはもしかしたら競技自体を知らないので違和感を感じているのかもしれないのですが。

    子どもがどれくらい大きさを認識しているのか知るのにいい本だと思いました。
    ドリルだとさすがに早すぎ、と思うのですが、こういった絵本でさりげなくお勉強するのはアリだなーと思いました。
    (そして絵本ナビで取り扱っていることにも驚きました。さすが!)

    投稿日:2015/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さんすうだいすき(1) どちらがおおきい?」のみんなの声を見る

「さんすうだいすき(1) どちらがおおきい?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット