新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

いやはや」 かおりせんせいさんの声

いやはや 作・絵:メアリー=ルイーズ・ゲイ
訳:江國 香織
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年05月
ISBN:9784895726528
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,019
みんなの声 総数 20
「いやはや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ぼくだけのこと・・・

    タイトルをつけるときに悩んでしまいましたが
    でも、これしか思い浮かばない!!

    お馴染み江國香織さん翻訳のお話しです。
    表紙の絵から見ても本のタイトルからしても
    なんだかビッシッとしない感じの柔らかいイメージ!

    ネコのいやはやのおはなし。この物語の中では
    どうやらネコはそらを飛べるらしい!息子は
    「ネコがそら飛ぶって変なの〜???」って
    “ネコは飛べない”と先入観があるようです。
    と言っても実際にそらを飛んでるネコはいませんね!

    さて、そのいやはや、そらを飛べないんです。
    どんなに一生懸命に練習をしても。
    だからいつしかいやはやはだれかに
    練習してるところを見られると
    「イモムシをさがしてるんだよ」
    「おじいちゃんのスリッパをながめてるんだよ」
    とおかしな言い訳を言うようになって。

    でも、やっぱりそらを飛びたい!!
    ある日従姉妹達がいやはやに飛ぶイメージを
    体験してもらおうと連れ出した!

    さあ、その時いやはやにしかできない事、
    みんなにはできないことができました!!
    もちろん息子はここでも他のネコたちと同じように
    「ネコにそんなことができるはずない!」
    そう、できないかもしれません。
    でも、いやはやにはできたのです!

    誰でも先入観が邪魔をして個々の個性に対して
    認めることに苦労してしまいますが
    誰にでもありますよね、ぼくだけのこと・わたしだけのこと
    私たちにもいやはやのように何か見つけられると良いな。

    投稿日:2007/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いやはや」のみんなの声を見る

「いやはや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 給食番長 / 100にんのサンタクロース

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット