話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いぬうえくんとくまざわくん(4) くまざわくんのたからもの」 ゆりわんちゃんさんの声

いぬうえくんとくまざわくん(4) くまざわくんのたからもの 作・絵:きたやま ようこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年03月
ISBN:9784251007940
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,061
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • 哲学!!

    10歳の長女のために図書館から借りてきましたが、
    私(大人)が読んでみてビックリ!!!
    なんて哲学的な内容!!大人が読んでも読みごたえ十分!!

    自分の宝物を「しばらく貸して」といぬうえくんに言われたくまざわくん。
    本当は嫌だけど、「うん」と言ってしまったくまざわくんは考えます。
    「“しばらく”ってどれくらいだろう?」

    いろんな長さの「しばらく」があることに気が付いたくまざわくんのあたりで
    私ももう感心してしまって「すごい!!」と思っていたのですが、
    その先もくまざわくんの思考はとまらず、いろんなことを考えます。

    さるとるくん、というおサルさんも出てきますが、
    そのさるとるくん宛てに、いぬうえくんが書いた手紙にも感嘆!!
    子供の本とは思えないほど哲学です!

    でも、かと言って「難しくってわからない…」というような内容ではなく、
    子供なら共感できる内容なので受け入れやすいと思います。

    なかなか宝物を返してくれないいぬうえくんでしたが、
    それにもきちんと素敵な理由があったことに感激!!
    くまざわくんの気持ちがスッと溶けていくのをこちらも一緒に感じることができます。
    いぬうえくんと、くまざわくんの関係ってなんて素敵なんだろうと思いました。

    いぬうえくんとくまざわくんシリーズ、きちんと読んだのは初めてでしたが、
    想像以上に面白くて大ファンになりました。

    幼年どうわシリーズとなっていますが、
    あまり小さい子(園児などを含め)よりは
    小学校3〜4年生くらいのお子さんの方が楽しめるのではないかと思います。
    10歳の長女も、このシリーズが大好きでハマっていました。
    大人にもおススメです(^^)♪

    投稿日:2014/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いぬうえくんとくまざわくん(4) くまざわくんのたからもの」のみんなの声を見る

「いぬうえくんとくまざわくん(4) くまざわくんのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット