もりのとんとんバンド」 はしのさんの声

もりのとんとんバンド 作:湯本 香樹実
絵:堀川 理万子
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2006年03月
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,834
みんなの声 総数 14
「もりのとんとんバンド」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 「みんなで いっしょに」がなかなか難しいのです

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子15歳、女の子13歳

    私もくまのとんとんのように、学生時代はずっと吹奏楽やバンドで「たいこ」をたたいていました。
    さるのさりーが「バンドって なあに?」ととんとんに尋ねると、「みんなで いっしょに おんがくをやることさ。」ととんとんは答えました。

    実は、この「みんなで いっしょに」がなかなか難しいのです。一人一人がたくさん練習することはもちろん、バンドで他のメンバーの音を聴きながら、バラバラだった音を一つの音楽に仕上げていくことがとても難しいのです。

    仲間の演奏に意見を言ったり、演奏全体をどのようにしていきたいのかアイデアを出しあったりしながら曲を作りあげていきます。その過程でケンカすることもあるでしょう。だからこそ「みんなで いっしょに」演奏ができたときの達成感や、演奏をしているときに背中がゾクゾクする感じは、とても大きな悦びになります。

    とんとんバンドの演奏を聴いて、自然に歌ができてしまったのねずみのちーや、森じゅうから集まってきた動物たちが踊りだしてしまう、そんな風に音楽の悦びをみんなと共有できる演奏ができるとんとんバンドは、きっととても素敵なバンドなんだろうと思います。

    湯沢香樹実さんの楽しい文章と堀川理万子さんの素朴な絵で作られたこの絵本を、子どもたちはバンドって楽しそうだなあと思ってくれるに違いありません。森の遠くから、音楽を楽しむ動物たちを描いた最後のページは、きっと今日も演奏しているのだろうと思うほど、とても印象的でした。

    投稿日:2010/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もりのとんとんバンド」のみんなの声を見る

「もりのとんとんバンド」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット