話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」 ふんわりうさぎさんの声

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん 監修:公文教育研究会
出版社:くもん出版
税込価格:\3,080
発行日:2017年10月11日
ISBN:9784774326917
評価スコア 4.76
評価ランキング 744
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • ずっとこんな絵本が欲しかった♪

    この本に出会った時、娘は4歳。
    衝撃が走りました

    おうたの絵本はいろんなものがありますが
    絵のあるものは曲数が少ない
    曲数がたくさんある楽譜ものはカラーではなかったり綺麗な絵がなかなかない
    両方の願いを叶えてくれたのがこの本でした

    絵本を広げて二人で一緒にうたったり
    娘が楽譜をみて少しずつ弾いて歌ったり
    歌詞を娘ママ交互に歌ってみたり

    この歌ってどんなうただと思う?とか聞かなくっても可愛い絵から
    情景を思い浮かべて、歌の雰囲気を感じ取って自分のなかに取り込んでその気持ちになって歌う
    この本のおかげで習い事でも「歌うように弾く」ができるようになりました

    どんどん歌える曲も増え
    レパートリーがとても増えました
    幼稚園でも「歌が得意でとっても上手」とほめていただきました
    下の1歳の息子もお姉ちゃんのお歌にノリノリ
    娘の夢は、大好きなお歌で
    いつか家族一緒に童謡コンクールにでたいな♪と言っています☆

    昔から愛されてきた童謡もあたらしいめのお歌も盛りだくさん
    美しい言葉をうたにのせて学び
    沢山感じることができる素晴らしい絵本です♪

    投稿日:2019/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」のみんなの声を見る

「ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / いやだいやだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / オニじゃないよ おにぎりだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット