絵描き」 ヒラP21さんの声

絵描き 作・絵:いせひでこ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年
ISBN:9784652040393
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,265
みんなの声 総数 10
「絵描き」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵描きの孤独

    いせひでこさんの世界でしょうか。
    絵描きが絵描きであるための日常と、絵を描くための葛藤、孤独、さまざまな心の動表現できないけれどきを、ゴッホに、宮沢賢治に託しながら描いているように思えました。
    画家が画家であろうとするときに、イマジネーションをいかに表現するかといったときに、画家は孤独であり、自分や自然はいろいろなものと空想の会話を続けるのでしょうね。
    言葉にはうまく表現できないけれど、感覚的には響いてくるいせさんのでかいがしっかりと描かれていると思いました。

    投稿日:2013/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「絵描き」のみんなの声を見る

「絵描き」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット