話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おおきなおおきな おいも」 ももんがあさんの声

おおきなおおきな おいも 原案:市村 久子
作・絵:赤羽 末吉
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1972年10月
ISBN:9784834003604
評価スコア 4.84
評価ランキング 124
みんなの声 総数 177
  • この絵本のレビューを書く
  • 親子2代で大好き!

    • ももんがあさん
    • 20代
    • ママ
    • 秋田県
    • 女の子3歳、女の子0歳

    自治体の古絵本無料配布で、みつけた1冊。
    私も大好きだった「おおきなおおきなおいも」。思わず手にとって頂いてきました。
    パパは「色味もないし、かなりテキトーに描いた絵だな」と批判的でしたが、娘は1歳の時から大のお気に入り。3歳の今では、一緒に「もっとかみ!」といってみたり、お芋の絵を見た先生のびっくりしたポーズをマネしたり、おおはしゃぎ。調理のページは小さな一人一人を指さして、「この子は何を作ってるの?」と興味津々です。
    簡単な線で描いた絵ですが、躍動感はあって、小さな子どもでもちゃんと理解しています。そして絵本から飛び出して、いろんな遊びに発展します。

    けれど、私が子どもの頃は、途中から空想の世界だと言うことまでは分からず読んでいました。大人になって読み返してようやく流れを理解しました。娘も今は理解してないかもしれないけれど、すごく楽しんでいます。この子が大きくなったらまた子どもに読んで欲しいなあ。

    投稿日:2007/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおきなおおきな おいも」のみんなの声を見る

「おおきなおおきな おいも」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / あめふりさんぽ / ねこはるすばん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(177人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット