話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ぼくのおべんとう」 PIROさんの声

ぼくのおべんとう 作・絵:スギヤマ カナヨ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2003年05月
ISBN:9784752002451
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,339
みんなの声 総数 77
  • この絵本のレビューを書く
  • 大胆なお弁当の絵

    • PIROさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子8歳

    表紙がお弁当の包みなので、ページを開くとお弁当を開けたときのようになりますね。
    まさにお弁当!!というような大胆なお弁当の絵にびっくりです。

    いいな、いいな。食べたくなっちゃいますね。
    男の子のお弁当なので、我が子のお弁当と似ています。
    からあげは欠かせないですね〜。
    お弁当って、定番おかずがなぜかほっとするんですよね。

    あ!なぜこの絵本でほっとするかと思ったら、
    そうそう、小さい子向けのお弁当の見本と言ったら、
    だいたいはキャラクター弁当など工夫を凝らしたものが
    お手本のように雑誌などによく出ています。
    この本は、そこまで凝ったお弁当じゃないんです。
    だから親近感がわくのかも知れません(笑)

    最後に、あれ。。。?
    赤いものが。
    私はてっきり梅干だと思っちゃいました〜。
    楽しいしかけって、嬉しいですね。
    お家に帰ったらママに報告してくれそうですね。

    次はわたしのおべんとうを読もうと思います。

    投稿日:2007/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのおべんとう」のみんなの声を見る

「ぼくのおべんとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(77人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット