なんともおかしい。おおかみの発想といい、ぶたの冷静さとの調和がいいです。このぶたはどうなるのかちょっとスリル感があります。子供も吸い込まれるように聞き入って、ちゃんと最後なにがどうかといいところまで理解できます。
おおかみはこれまでの絵本では、こわいもので、みんな食べてしまうといったものですが、この本は違います。馬鹿なのか、考え方が浅はかさのか、でもコミカルです。
宮西さんの発想がとてもたのしいです。なんだか、このかたの書いたシリーズはみんな読んでいるような漢字です。こどもも、絵だけで作者のこともわかるようになりました。親子を虜にした作品です。すばらしい。