うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
息子が生まれたときにお下がりでいただきました。 息子は大好きで、ふわふわさんがお花に水をあげる絵がかわいい♪ウシの顔が面白い♪といっています。 第2子を妊娠したときに、ちょうど女の子だったこともあり、息子にこの本を使って説明しました。息子はとてもすんなり理解できたし、楽しみにしてくれたようです。こんな使い方もおすすめです。 とってもいい本なんだろうと思うのですが、私はどうも読みにくく感じています。その理由は、名前がふわふわさんとふわおくさんって所。 何度も息子に「だからっ、ふわふわさんだよ」と説明するのが疲れてしまいます。(うさこちゃんが生まれちゃっていればおとうさん、おかあさんで済むのでしょうが) そこだけ、ちょっと残念です。
投稿日:2011/10/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索