話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おねえちゃんったら もう!」 向日葵ママさんの声

おねえちゃんったら もう! 作・絵:ラリス・クシュカ
訳:泉山 真奈美
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1998年08月
ISBN:9784032025705
評価スコア 2.71
評価ランキング 220,196
みんなの声 総数 6
「おねえちゃんったら もう!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • バッカみたい

    タイトルだけ見て、図書館で借りてきてしまいました。

    いじわるなおねえちゃんかばが、弟かばのルーズベルトをことごとく馬鹿にします。
    そのセリフが、まことに汚い・・・。

    バッカみたい。
    なにをやってもダメなのろのろカバ

    などなど。
    子どもに読み聞かせるのはやめました。
    もし、普段、そんな言葉を子どもに言っている親がいるとすれば、そういう親だけが読めばいいかしら・・・と言う感じです。(反省材料のために。)

    友達のランバードは、おねえちゃんの言うことを否定して、弟を認めてくれる温かい言葉を伝えてくれるのですが、おねえちゃんの存在が目障りに感じます。

    投稿日:2006/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おねえちゃんったら もう!」のみんなの声を見る

「おねえちゃんったら もう!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット