おさらをあらわなかったおじさん」 ポポロさんの声

おさらをあらわなかったおじさん 作:フィリス・クラジラフスキー
絵:バーバラ・クーニー
訳:光吉 夏弥
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1978年
ISBN:9784001151350
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,474
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く
  • なんて夢のない(笑)

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子6歳

    読み始めてびっくりしました。
    ひとりぐらしの中年のおじさん。面倒くさくておさらを洗わない。タイトルそのままのストーリーで、なんの冒険があるわけでもなく、使い終わったおさらが積み上げられていく。
    こどもに何の夢も与えられないじゃない!
    ところが後半から、ちょっとユニークな展開になっていくのです。はいざら、植木鉢、かびん、何でも使えそうなものを使うおじさん。そしてもう本当に何もおさらとして使えるものがなくなると、ちょどよく雨が降って・・・。
    読み終えたときには、こどもはすっかりこのユーモアにはまってました。
    「すごいねえ〜。」「ぼくだったらもっと高く積み上げられる!」「ぼくだったらふでばこも使うな」「ぼくだったら・・」その後は「ぼくだったら・・」のオンパレード。食器を洗うという日常の生活がこんなに想像力をかきたてるものになるとは正直言って驚きました。
    でも大きくなってこんなおじさんにはならないでね(笑)

    投稿日:2005/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おさらをあらわなかったおじさん」のみんなの声を見る

「おさらをあらわなかったおじさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット