話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ティモシーとサラの絵本 6 ティモシーのたからもの」 YUKKOさんの声

ティモシーとサラの絵本 6 ティモシーのたからもの 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\880
発行日:1999年01月
ISBN:9784591058893
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,936
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • お母さんの言葉が深い

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子3歳

    自然に恵まれた場所で育った私には、川で茎の水車だなんて
    子供の頃に遊んだ本当に懐かしい感覚が蘇ってきました。
    ティモシーが水車がうまく回らないからと研究して
    また水車を作る姿は素晴らしいですね。

    ラストでティモシーの胸を指差しながら お母さんが言った、
    「あなたの中に宝物が入る場所があるのよ」という言葉。
    奥が深くてジーンとし、涙が出そうになってしまいました。

    私の母が亡くなった時、母の知人に
    「あなたのお母さんは みんなの心の中に住んでるから大丈夫!」と言われ、
    「心の中で生きてたって、コミュニケーションは取れないじゃない。
     親の死を経験してない人には分からないんだわ」と受け入れられずにいましたが
    このティモシーのお母さんの言葉はすんなり心の中に入ってきました。

    ティモシーとサラのシリーズを読んだのは この作品が初めてでしたが
    ほかにも読んでみたいと思いました♪

    投稿日:2006/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ティモシーとサラの絵本 6 ティモシーのたからもの」のみんなの声を見る

「ティモシーとサラの絵本 6 ティモシーのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット