夏になって、必要価値が無くなったストーブが繰り広げる
心温かくなるお話し。
いくら夏場には必要ないと言っても、そこまで嫌うかな〜?
かわいそう!って思いますが、実際、夏場にうろうろされると
私も町の人たちと同じような事をするかも・・・
でも、子どもたちの考えは違ってました。
火をおこして、温かくするという仕事じゃなくても
なにか手伝ってもらったりしてはどうかな?
そうなんです!なんでも使う場所や目的があえば、
必要価値も見いだせるのです。
このお話しの中のストーブはもりの中でしたが
こうして、お話しを通してそうした考えや気持をもてたことに
感謝!です!!