小学校の読み聞かせで低学年の子達に読みました。
にんじん、ごぼう、だいこんがお風呂に入るという設定もおもしろいところです。また、せっかちなごぼうは体を洗わずにでてまっくろのまま、人参は大根はきれいに洗って真っ白、人参は長湯して真っ赤になったという話が身近な野菜の色がどうしてそういう色なのかおもしろおかしく伝わるいい本だと思います。
低学年の子達は「え〜そんなはずないよ〜」といいながら、しっかり話に聞き入ってくれていました。
ちなみに英語版もでているので今度は英語版も読み聞かせしてあげたいな〜と思いました。