つちだのぶこさんの絵はとても個性的で、懐かしさを感じる
母にちょいワル兄、気転の利く姉、一風変わった爺、他の
家族に比べて影の薄い父達家族をはじめ愛着のわく登場人物
がたくさんでてきて活き活きと描かれています。
良くみると忍者やお相撲さんもまぎれてました。
日常が描かれているストーリーがこれまたほのぼのと面白く
お母さんの「んまっ」や変な外人の「オンザマユゲ」等の
ちょっとしたセリフも面白さに拍車をかけてます。
その中でいろんな表情をみせるでこちゃんがなんといっても
最高で名ゼリフを連発してます。
おでこが好きになるお姉ちゃんの魔法も必見ですし
とにかくおすすめ(特に女の子)の絵本です。
お気に入りの場面
娘:でこちゃんのいろんなセリフ
僕:「おでこなおってるかな」の場面