ジャック・キャリー氏の個性的なイラストが、とても魅力的でした。 文章も「語りかけ」られているような文で、どんどん引き込まれていきました。 人が、汚いと思ってしまう動物の生き方についてとても詳しく描いてくれている作品です。 ただ、一つ一つの説明がとても長いので、読み聞かせをする場合、何ページかに区切って読まないと、結構な時間がかかってしまうことは間違いありません。 ちなみにこの絵本はアメリカで30万部以上も売れた売れているロングセラーの絵本だそうです。(アメリカ人って、て、ゲテモノ好き?)
掲載日:2005/03/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索