ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かぶとむしサーカスだん」 みっとーさんの声

かぶとむしサーカスだん 作・絵:矢玉 四郎
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1985年
ISBN:9784905699088
評価スコア 4
評価ランキング 26,896
みんなの声 総数 6
「かぶとむしサーカスだん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • サーカスの内容にびっくりワクワクしていました

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    かぶとむし大好きな息子が、題名にひかれて図書館で借りてきました。
    かぶとむしたち昆虫が、カエルに食べられないためにと練習をして、ヘビやとかげもつかまえるツワモノになり、サーカス団を結成します。
    あ、ハサミムシなど昆虫を見て喜び、知らなかったサーカスの世界を知ってワクワクしていました。
    ただ、なんでだろう。昆虫が話しているのにカエルやトカゲ、ヘビはつかまえて訓練してサーカスに出す感じ、人間のいやな場面を見ているようでちょっとだけ親として嫌な感じがしました。

    投稿日:2017/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かぶとむしサーカスだん」のみんなの声を見る

「かぶとむしサーカスだん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / くだもの / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



11月17日(金)から放送!「金ローで見たいディズニー長編アニメ」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット