日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
むげんことわざものがたり(偕成社)
ことわざがつながって、ひとつの物語に!大串ゆうじならではのしかけがたくさん!
「やかんねこ」がとても気に入った息子。 矢玉作品を4冊ほど借りてきました。 さぶちゃんの持っている電車は「どこでもでんしゃ」。 「どこでん どこでん」とどこでも行けるのです。この「どこでん どこでん」という言葉が繰り返し出てくるので、非常に耳に残ります。 動物園の動物たちをどんどん乗せてしまうところがすごいなと思いました。 オチが予測がつかなかったオチで驚きました。 息子は、とてもおもしろかったみたいです。
投稿日:2008/05/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
Amazonギフトカード1000円分が当たる!
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索