おばけ美術館(1) おばけ美術館へいらっしゃい」 とむままさんの声

おばけ美術館(1) おばけ美術館へいらっしゃい 作:柏葉 幸子
絵:ひらいたかこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,078
発行日:2006年07月
ISBN:9784591093320
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,167
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもに戻りたい

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    娘がおもしろかったよ!と教えてくれた幼年童話です。

    さし絵も多いので3・4年生なら楽しめるかな?

    小学5年生の木影まひるはお父さんの会社の人から頼まれてこかげ美術館にバイトに行く事になりました。

    この美術館は有名な人の作品がない小さい美術館で人気も今いち。
    そしてなんだか不思議な事がおこるのでますます人は入らない、今にもつぶれそうな美術館なのです。

    が・・・・


    まひるにはいえ、子どもには違ったのです。

    絵の中の人物が出てきたり、騎士や鎧兜の武者が動き出したりするのが
    子どもなら見えるんです。

    武者が小さな子供からジュースを巻き上げようとしたりはちゃめちゃなんです。

    はちゃめちゃなおばけたちが起こす事件にドキドキしながら、まひるがちゃんと統制を取っていくのが分っておもしろいです。

    まひると一緒の5年生の娘は『私が館長したかったなぁ・・・』と
    すっかりこかげ美術館のファンになったようでした。

    さて・・私はもう・・・このおばけたちのいたずらを見る事は出来ない年だろうなぁ・・と思うと残念です。子どもに戻りたいなぁ

    さし絵がお話の雰囲気にぴったりで楽しさを倍増しています。

    投稿日:2009/02/15

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おばけ美術館(1) おばけ美術館へいらっしゃい」のみんなの声を見る

「おばけ美術館(1) おばけ美術館へいらっしゃい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット