(1) 特集1・・・ 英語の世界がどんどん広がる!『音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん』
◆『音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん』ってどんな本?
専用のペンでタッチするだけで英語圏の“生きた”英語を瞬時に聞くことができると話題の
『音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん』。
もともとCD付きの子ども向け英語絵じてんとして大変人気だった『アルクの2000語えいご絵じてん』が、2011年に“音が出るペン付き”として新たに制作されたものだそうです。

※この『音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん』は、アルク・オンラインショップ、一部市民生協などでしか販売されていない、なかなか出会えない商品なのです(2014年5月現在)。


一枚のイラストからいくつもの物語を連想させる工夫がいっぱい。発見がたくさんあるから親子で会話も弾みそうですよね!

※こちらからご購入もできます。
◆おすすめポイントをお伺いしました!
★『音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん』の主なおすすめポイントは6つ!!
(1)音が出るペンはカワイイ バナナ型!
(2)海外に住む子どもたちの生活がまるわかりのイラストが63シーンも!
(3)音が出るペンで海外を体験!徹底的に耳から英語に慣れよう!
(4)英語の世界がどんどん広がる!かわいいキャラクターたちが案内役
(5)英語が苦手なパパママも安心「音声スクリプト」付き!
(6)英語教材に確かな実績を持つアルクの子どものためのえいご絵じてん
『音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん』の魅力について、そしてこの6つのおすすめポイントの詳細について、
アルクのキッズ編集チームの小野みゆきさん、キッズ営業チームの尾嶋絵美さん、外山太郎さんの3人に、お話をお伺いしてきました!

>>>
インタビュー記事はこちら
(2) 特集2・・・ 今日からスタート♪豪華賞品がもらえるレビューコンテストのご案内です!!
恐竜大好きっ子なら必ず知っている絵本作家さんと言えば?
そう、黒川みつひろさんですよね。その黒川さん渾身の「恐竜絵本」シリーズは作り始めてからなんと22年も経っているのだそう。
人気シリーズがたくさんある中から6冊が、今回レビューコンテストの対象作品となりました!
トリケラトプスのリーダービッグホーンと、その息子のリトルホーンが繰り広げる大迫力の物語。
どのお話もスケールの大きさと戦闘シーンの迫力に驚かされるはずです。
★レビューが掲載された方の中から抽選で豪華イラスト入り色紙や、ポストカードのプレゼントをご用意しています!!

>>> 詳細はこちら
対象作品は、全ページためしよみができます! 是非この機会にご覧になってみてくださいね。

(3) 今週の「できるナビ」・・・みんなでつくる子育て百科
陽気のいい5月はスポーツをするのにもピッタリの季節。親子で補助なし自転車や鉄棒の練習、始めてみませんか?
今回は先輩ママたちのアイデアやプロならではのコツをいろいろ、ご紹介します!
-------------------------------------------------
【おススメ!コンテンツ】 今週の「編集部イチオシ!レシピ」
-------------------------------------------------
【編集部より】練習してもなかなか上達しない…そんな時は思いきって少しお休みするのもいいかもしれませんね。子どものやる気スイッチはある日突然、意外なきっかけで入るもの!
【編集部より】クルッと足が回りかけるんだけど、あぁぁ…自分の体を腕で支えるのが難しい逆上がり。まずは回るイメージを
つかみたいですよね。そんなときこそ、タオルの出番。汗拭きにも使える(笑)必須アイテムです!
できるレシピは2791件。あなたにぴったりの「コツ」を見つけてください。
みんなのレシピを見る >>>
-------------------------------------------------
【教えて!プロのコツ】動画で解説!逆上がりのポイントは・・・「1、2、3」!
-------------------------------------------------
ポイントはリズム?!子ども向けスポーツ事業を展開しているスポーツデータバンクさんに逆上がりのコツを教えていただきました。(※動画はパソコンからのみ閲覧可能です)
今週も親子でたくさんのこと、できるようになりますように!

(4) 絵本クイズ・・・クイズに答えてポイントゲット!!
前回のクイズは絵本『おとん』からの出題でした。
おとんが思わず「アチョーーッ」って言いだした呼び方とは・・・
・・・Bのばぁばぁ、でした。
ポイント獲得当選者はこちらの方々です。
☆1等(1名様)☆ 500ポイント進呈
「ゆひ」さん
☆2等(20名様)☆ 50ポイント進呈
「NYANKO」さん、「qmin」さん、「アダムのママ」さん、「がたがたぶーぶ」さん、「サマーアッコ」さん、
「シャリー」さん、「ずくぼんじょ」さん、「ススワタリ」さん、「ちびちびた」さん、「トゥリーハウス」さん、
「とむとんとん」さん、「なおりなママ」さん、「ニャンコ」さん、「ひかりひまわに」さん、「ぴょーちゃん」さん、
「ホットママ」さん、「リトルブルーペンギン」さん、「りらっまま」さん、「花明り」さん、「心の音」さん
今週も絵本クイズを行います。
正解者の中から抽選で
1名様に絵本ナビポイント500ポイントプレゼント
20名様に絵本ナビポイント50ポイントプレゼント
しちゃいます!!
さらに、「プレミアム会員なら絵本クイズのポイントも2倍!」
>>> プレミアムサービスのご案内・ご登録はこちら
ふるってご参加くださいね。
【問題】 (難易度★★☆☆☆ )
『いちにちぶんぼうぐ』
ぶんぼうぐって、かしこそうだな。よし、いちにちぶんぼうぐになってみよう。
男の子がいろんなぶんぼうぐにへんしんするよ。まずは「いちにちクリップ!」。
紙のたばをはさんでみたら…思ったよりたいへん。クリップってがんばってるなぁ。
こんどは「いちにちメジャー」に! 男の子のどの部分がメジャーになった?
(ヒント:全ページためしよみを見てね)
(5) 編集後記
|