話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ

TOP500

事務員

ママ・40代・福岡県、女の子19歳 女の子17歳

  • Line
自己紹介
平成22年8月から絵本ナビを利用しています。

幼児期、毎晩読み聞かせをしてました。
長女はもう中学生。いまは恩田陸さん、湊かなえさん、重松清さんなど読みふけっております。
次女はハリーポッター、ロワルドダールが大好きで何度も繰り返し読んでいます。



好きなもの
「我が家の絵本棚」は宝物です。
児童書棚、小説文庫棚は絶賛増大中につき絵本棚撤去を提案しましたが
「さみしくなるやん」と却下されました。
子供は大きくなし本は増えるし家は小さいままだし・・・

ひとこと
絵本ナビを利用されてる若いママさんへ。
娘には絵本をたくさん、本当にたくさん読んであげました。
中学生の娘の周りの子たちで
読書する子と読書しない(できない)子では学力に差を感じています。
私は絵本ナビで本を探しタイトルをコピー。図書館HPでペーストして検索。そして予約していました。
本の力を信じてみませんか?

事務員さんの声

560件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 冬と春の境目を感じました  投稿日:2012/02/17
トントントンをまちましょう
トントントンをまちましょう 作: あまん きみこ
絵: 鎌田 暢子

出版社: ひさかたチャイルド
「トントントンをまちましょう」
と私が読むと娘達は
誰かきた?お料理の音?
この子が中に入りますよって合図したんだ。
想像が膨らむのでしばらく待つことにしました。

寒い日。黄色い服の子供達がやってきました。
甘酒を飲んで温まって帰っていきました。
そしてまた、トントントンと赤い服の子供達が。
またまた、温まって帰っていきました。
あ!!とんでる!
と次女が指を指した先の子どもは
玄関を出るとふわーっと飛んでいっています。
サンタさん?妖精じゃない?
そしてまたトントントン。今度はお父さんでした。

黄色い服と赤い服の子供達はお花たちでした。
少しだけ暖かくなった時に咲いたお花たちが
ぶり返した寒波に震えて
暖を取りにやってきたのでした。
冬、芽吹く、春の兆し、四季の喜びを感じる
とてもステキなお話だったと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 今年の春はコレ!懐かしい草たち  投稿日:2012/02/17
野の花えほん 春と夏の花
野の花えほん 春と夏の花 作: 前田 まゆみ
出版社: あすなろ書房
田舎育ちの私にはとても懐かしい雑草たち。
蓮華草で王冠つくったり、草相撲もした。
ピーピー笛(本当の名前はからすのえんどう)。
あざみもいっぱい咲いてたなー。
でも娘達はこの中で何種類知ってるだろう。
いくつ触れたことがあるだろう。
今年の春はこの本読んで実物を見てそして遊ぼうと思います。
でも、料理して食べるのはあまり気が進まない。
昔から生い茂っていたのに一度も食べたことないってことは・・・
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい もうすぐ年長さんになる子にぴったり  投稿日:2012/02/14
おおきくなるっていうことは
おおきくなるっていうことは 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
この絵本はずーーーと欲しかったんです。
数年前に長女に読んであげたときから
欲しい絵本候補となっていました。
偶然立ち寄ったリサイクルの本屋さんで
見つけて即買いしました。
次女は5歳。もうすぐ年長さんです。
園では一番のお姉さんで
これからは小さい子の方が多くなります。
この絵本を読む絶好のタイミングです。

文字数もページ数も
次女がゆっくりとですが自分で読めました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 速攻で効果が出る!  投稿日:2012/02/14
およぐ
およぐ 作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店
最近レビューを読んで欲しいと思っていた絵本です。
遠出の散歩途中でリサイクル本のお店を発見し
立ち寄ったところこの絵本を発見しました。
リサイクルなので若干の使用感はあるけれど美品でした。
(やった!!)

1年生でまだ水に顔をつけれない長女。
年中でスミング教室へ行っている次女。
どちらともに役立つ内容でした。
一度読んだらその夜のお風呂で
腕や足を浮かせてみて試していました。
効果バツグンの絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ママが裁縫に懲りだしたから読んだ本  投稿日:2012/02/03
ぬい針だんなとまち針おくさん
ぬい針だんなとまち針おくさん 作: 土橋悦子
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
去年からミシンに懲りだしたので
このタイトルを見て大笑いしてしまいました。
週末になると裁縫しているママの姿を見ている娘も
ぬい針、まち針を知っているので
おもしろそーっとすぐさま読み出しました。

本は1人読み用ですが文字数は少なめです。
一行から数行しかないページも多いので
ぱらっぱらっとめくってあっという間に読み終わります。

でもお話の展開はハラハラします。
行方不明となったぬい針の旦那さまを救うため
危険を犯して助けにいくまち針奥さま。
彼らのスタイルや特徴がストーリーに生きてきます。

裁縫道具の仲間たちも登場しました。
我が家には旬な絵本だったのでとても楽しく読めました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵本のある生活に欠かせないガイド本  投稿日:2012/01/27
幸せの絵本ー大人も子どももハッピーにしてくれる 絵本100選
幸せの絵本ー大人も子どももハッピーにしてくれる 絵本100選 編: 金柿 秀幸
出版社: SBクリエイティブ
このガイド本の中から娘が「よみたいえほん」リストを作りました。
私はそのメモを見ながら
図書館のHPでネット予約をしました。
分かったことがあります。
娘が読みたい絵本が林明子さんの作品だということです。
漢字が読めない娘は絵を見て選んだはずです。
林さんの絵に興味がわいたようです。

このガイド本は「幸せの仕分け」がされているのも特徴です。
私達親子はたくさんの絵本を読んでいますが
*冒険に出かけても帰るところがある幸せ
*どんどん想像が広がる幸せ
この二つの分野はすべて読んでいました。

絵本は私がナビでレビューを読んだり試し読みをして
買ったり借りたりしてきたので
自然と好みが偏ったのではないかと気付きました。

幸せの絵本を見て読みたい絵本を探すことと
自分の好みや興味の偏りを知ることができました。
シリーズ3作の中から満遍なく読んでいけたら
満足いく絵本生活となりそうです。


参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 私の小さな幸せ  投稿日:2012/01/26
幸せの絵本2ー大人も子どもも、もっとハッピーにしてくれる絵本100選
幸せの絵本2ー大人も子どもも、もっとハッピーにしてくれる絵本100選 編: 金柿 秀幸
出版社: SBクリエイティブ
3作目の絆編で掲載デビューした私ですが
実は、こちらの「幸せの絵本2」は今回初めて手に取り、
長女とお布団で寝そべって一ページずつ見ていきました。

メンバーの声は漢字なので娘は読めません。
なので絵本の表紙と大きな見開きのページを読んで
その中から娘は読みたい絵本を3冊拾い出しました。
読みたい候補に入らなかった絵本があります。
「ママ、私は面白そうって思う絵が決め手なんよ。
この絵本はね、間取りが大好きなんだけど
うさぎの、このうさぎの顔が本物っぽいから
このお部屋と合わないと思うと。」
うちの7歳児は
うさぎの顔がリアルで背景と合わないと言っているようです。

候補にもれた絵本が
なぜ入らなかったのかを熱く語る娘を眺めながら
私は幸せを感じることができました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 舌を巻いて読んでみました。  投稿日:2011/12/27
ぶつくさモンクターレさん
ぶつくさモンクターレさん 作: サトシン
絵: 西村 敏雄

出版社: PHP研究所
かの有名な「うんこ!」のペアの作品です。
我が家は親子でお二人とも大好きなんです。

この絵本でこだわったのは
「モンクターレさん」の読み方です。
「モンクターーるレさん」と文字で表すとこんな感じですが
ターレ部分のターでためてレの部分で舌を巻きます。
大成功・・・ウケました。
よっしゃ!と思っていたら
モンクターレさんのぶつくさがとてもしつこくって
繰り返すしつこさで娘たちはキャッキャいってるんだけど
私はだんだん舌を巻くところが疲れてきて、
普通に読んだら「ママ、違う。」と注意される始末。

楽しんで聞いてくれる絵本ですので
舌巻きに挑戦される場合は体力が残っている時がいいと思います。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 五歳の次女が大喜び!  投稿日:2011/12/27
だってだってのおばあさん 新装版
だってだってのおばあさん 新装版 作・絵: 佐野 洋子
出版社: フレーベル館
1年生の長女の国語の教科書に掲載されているこのお話。
どうしても絵本で読みたくて、図書館で借りました。

「だって・・・なんだもん。」というセリフ、娘たちも良く使います。
このお話を読むと「だって・・・」の後の言葉を
「・・・なんだからできる!」とあえて変えたくなります。

ひょんなことでおばあちゃんは誕生日に5歳になります。
1さい、2さい、3さい、4さい、5さい、
5さいのお誕生日おめでとう♪
という場面が5歳になったばかりの次女が大好きです。

次女さんも5歳なんだから・・・
いろんなことに挑戦してくれるといいなと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 友達思い!  投稿日:2011/12/27
ファーディのクリスマス
ファーディのクリスマス 作: ジュリア・ローリンソン
絵: ティファニー・ビーク
訳: 木坂 涼

出版社: 理論社
今年のクリスマス絵本で一番のお気に入りです。

引越ししたうさぎさんちをサンタさんに案内するために
ファーディが考えたのが⇒やじるし作戦。
「サンタさんのために、そしてうさぎさんのために!優しいねー。」
そして他の友達も賛同して⇒を置いていきました。
「仲間が協力するっていいよねー。」
使ったものが落ちてる枝。
「枯れた枝を探して使うとよ、折ったらだめやもんねー。」
「そうそう。」
こんな母と娘の女子会となりました。

お話の見所はまだ続きます。
ふわり、ふわりと雪がふり・・・矢印が隠れてしまいます。
ファーディたちが考えた次の作戦は
「寝ない!サンタさんが来たらうさぎさんのうちを伝える」でした。
でも、やっぱり無理でした。
長女も今年挑戦したので深く共感しておりました。

優しさがいっぱい詰まっていてどきどきする場面もある、
大満足のクリスマス絵本でした。
参考になりました。 0人

560件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット