話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子14歳

  • Line

スケボウさんの声

2897件中 2871 〜 2880件目最初のページ 前の10件 286 287 288 289 290 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 寝る前に読み聞かせ☆   投稿日:2011/01/18
いいこでねんねできるかな
いいこでねんねできるかな 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
この本は,寝る前の読み聞かせに最適の
絵本だと思います!!
一緒にねんねできるかなーっていいながら
産まれてくるわが子に早く読んであげたいです。
子供のころ,寝るのがもったいない感じがして,
ずっと起きていたかったタイプなのですが,
この本があれば,一緒にすやすた寝ちゃったかも
しれないです☆
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おすすめです!   投稿日:2011/01/18
サンタさんありがとう
サンタさんありがとう 作: 長尾 玲子
出版社: 福音館書店
この絵本は,絵ではなく,刺繍でできている本です。
それもとにかく感動なのですが,
内容にもまた感動です♪
心がほんわかあったかくなるお話なので,
クリスマスだけではもったいない!!
ぜひ1年を通じて読んでほしい本です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あるある!   投稿日:2011/01/17
こわくないこわくない
こわくないこわくない 作: 内田 麟太郎
絵: 大島 妙子

出版社: 童心社
反抗期のお子様に,とってもよいお話だと思います。
とにかく反対のことをしたがる時期ってありますよねーー!
この本の主役のまーくんも,そんな時期まっさかりの
男の子です。
こわいのに,こわくないっていいはっているところが
本当にかわいらしいんです。
でも最後はやっぱりないちゃう・・・。
でも最後の最後は・・・

かわいらしいまーくんに出会えますよ♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 黄色いながぐつ   投稿日:2011/01/17
えっちゃんのながぐつ
えっちゃんのながぐつ 作: 野村ユキ
絵: 峰村亮而

出版社: ひさかたチャイルド
この本は,私がこどものときに読んだことのあった
絵本で,大人になったときに,なぜか,黄色いながぐつの
絵を見て,あっ,この本は!!!と記憶が
よみがえった本でした。
内容を覚えていたわけではないのですが,
あらためて読み直して,どんどんと懐かしい気持ちに
なって,つい買ってしまった絵本でもあります。

雨の日が好きになる本ですよ♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いちご♪   投稿日:2011/01/17
ぜんべいじいさんのいちご
ぜんべいじいさんのいちご 作: 松岡 節
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひさかたチャイルド
この絵本はなんといっても,いちごとおじいさんが
最高なんです!!
おじいさんのやさしさにもあったかな気持ちになりますが,
いちごのおいしそうなことといったら,
絵本の中からなのに,あまーいにおいがしてくる感じですよ♪
毎回よむたびに,いちごが食べたくなってしまいます。
心もあたたかくなるお話なので,
読み聞かせにぜひおすすめです♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ピーのやさしさ♪   投稿日:2011/01/17
ピーのおはなし
ピーのおはなし 作・絵: きもとももこ
出版社: 福音館書店
この絵本は,ピーがおなかの大きいお母さんのために
いちごをとりにでかけるお話です。
私が大好きないちごがでてくる本でもありますので,
とってもかわいい本ですよ。
色もはっきりとした本で,
見ていて,目にすっととびこんできます。
ぜひ読んでみてくださいね♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う まねっこしてみよう!   投稿日:2011/01/17
モーっていったのだあれ?
モーっていったのだあれ? 作: ハリエット・ツィーフェルト
絵: シムズ・ターバック
訳: はるみ こうへい

出版社: 童話館出版
外国の作家さんの描いた絵らしいかんじの本ですよ。
なぜか,日本の絵とも違って,味があるんですよねえー!
いろんな動物たちが登場するので,
鳴き声をまねして読むのが楽しいんです!!
ぜひ,お子様と一緒にまねして読んでみてくださいね♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う きゅっ!!   投稿日:2011/01/14
あっちむいてきゅっ!
あっちむいてきゅっ! 作: たかしまみきこ
絵: やまうちかずあき

出版社: 新風舎
「きゅっ」ていう魔法を,のんちゃんがかけてくれる
お話です。
いろんな「きゅっ」が出てきて,ほんとにかわいいです。
絵も色がはっきりしていて,すごく目に飛び込んできますよ。

一番好きな「きゅっ」はやっぱり,
パパやママにきゅってしてもらうことですよね♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 名作中の名作☆   投稿日:2011/01/14
ぐりとぐら
ぐりとぐら 作: 中川 李枝子
絵: 大村 百合子

出版社: 福音館書店
私はただいま妊娠中ですが,
その前から絵本が大好きで,たーくさん集めています☆
その中でも,特にやっぱり名作だと思うのが,
この本です!!
小さい時から大好きな本です♪
カステラができあがるところがとにかく印象的で,
ほんとにいいにおいがしてきそうな感じです。

とにかくこの本はおすすめです。
絶対読んでくださいね♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な贈り物☆   投稿日:2011/01/14
かみさまからのおくりもの
かみさまからのおくりもの 作: ひぐちみちこ
出版社: こぐま社
かみさまが,うまれてきた子どもひとりひとりに
おくりものをくれるお話です。

それぞれがいろいろなおくりものをもらって
この世に産まれてきたのだなあと思うと
なんだかとっても幸せな気持ちになります。

私自身はどういうおくりものをもらったんだろうなあとか
これから産まれてくるわが子にはどんなおくりものを
くれるんだろうなあとか・・・

考えるだけで,幸せになれる絵本ですよ♪
参考になりました。 0人

2897件中 2871 〜 2880件目最初のページ 前の10件 286 287 288 289 290 次の10件 最後のページ

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット