全6561件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |
おはようのタイトル おもしろい展開 まるさんかくしかく
|
投稿日:2025/03/24 |
おとうさんが 絵本読みながら寝てしまうの
その大きな顔 はな おもしろいな〜!
ぼくは眠れず・・・ まくらにうつぶせ 窓際に さんかく
そのさんかくは おとうさん はなとは 笑えます
ぼくは まくらがくっつき・・しかくに
なんだかおもしろい展開に・・
二人で まるをまっていると・・ 朝になり
まるは おひさまかな〜? と思いました
うん 納得 おもったよ
でもね めざましどけいとは 想像してませんでした?
でも 朝 めざましどけいで 起きますからね
なるほど 「おはよう」のタイトルが わかりました
おもしろい展開で おもしろい絵本です!
作者は 「まるさんかくぞう」書いた人ですものね
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
おばあちゃんたちんのパワーに元気もらえる おもしろい!
|
投稿日:2025/03/23 |
いいね〜!
おばあちゃんたちの パワーと得意なことがありそれぞれのおばあちゃんから 元気もらえます!!
れんがの煙突をなおしたり 車の修理 かっこいい!
96歳のモリーンばあちゃんは 牛を仕切っていますね(笑)
動物大好きなおばあちゃんは おおきなワニと仲良し
もうじゅう使いのサーカスで大活躍したり
気球に乗ってるおばあちゃん どろぼうたち発見!
ここからがすごい みんなのおばあちゃんに電話で連絡して
どろぼうたちを やっつけるパワーのすごさ!
あっかんですね おばあちゃんぐんだん
ラストケーキ屋さんのおばあちゃんも 仲間になったんだ
すごい!
このパワーは 若者にもまけていませんよ
私も まだまだ おばあちゃんの パワーに元気もらえました
学童で読みましたが みんなも びっくりです!
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
雨を楽しむ音 いろんな響き 雨のあとの虹はステキね〜
|
投稿日:2025/03/23 |
子どもならではの 雨のあそびの楽しみ方ですね
ぽつぽつ ぱらっ ぱらっ
雨の音はいろんな音 土の上におちた雨 土のにおいがするね〜
感性が豊かな 女の子です
雨の中で 濡れながら 楽しんだのですね 満足そうな女の子
雨が好きなのですね こどもの感性の豊かさが ステキに描かれています
ママにだっこされて 絵本を読んでもらう 幸せな時間もほっこりしますね〜
そして 朝 虹が出ていたらいいな〜
雨を楽しむ 豊かさが感じられる絵本でした
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
まぬけなおおかみたちの笑えるお話 リンゴおいしいよね!
|
投稿日:2025/03/20 |
はらぺこ おおかみたちは リンゴを食べていましたが・・
ネズミもたべたいな〜
ネズミは 追いかけられますが おおかみたちよりちょっと知恵がありすばしこいので 逃げました
おおかみたちは 逃がしたものはあきらめて ニワトリ
ウサギ ブタも 追いかけますが・・・ まぬけなおおかみたちは 逃がしてしまうのです
なんだか おおかみなのに まぬけなおおかみの描き方が 笑いを誘います
ちょっと しっかり おおかみたちと 応援したくもあります
でも おおかみたちは ブタをおいかけて ゴロゴロころげて
どうなったでしょう?
木にぶつかり リンゴがたくさん落ちてきたのです!
リンゴを食べて おいしいと なかよく 笑うところは
かわいくて まぬけで かわいいおおかみたちですね〜
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
ともだち 仲間はずれなく 仲良くなればいいですね!
|
投稿日:2025/03/19 |
こどもの頃の友達は とても大切で 仲良しなら一緒にいたい気持ちよくわかります
段ボールで いろんな遊びができるのも子供らしい発想でいいな〜と思います
遊ぶ時も だまっているときも いつも一緒で 心がつながっているのが うらやましいです
そこへ もう一人の おとこのこが 「なかまに いれてくれる?」
そりゃあ 仲間に入れてあげたいですよね
でも 二人の時とは違う関係ができて 一人の子が 仲間外れになったと感じて 悲しむのです
この3人の関係も 分かる気がします
でもね・・・ 悲しんでいた子は 後から来た男の子が 誘ってくれて・・ 楽しさを思い出し 仲間になれたのです
このお話は ハッピーエンドですが
なかなか うまくいかないこともあるかもしれません!
そんな時はまた 悩んで お互いのことを思いやれる心を大切に 成長してほしいと思います!
大人の関係でもこんなことがあると思いますが いろいろ考えたり話したり 悩んだりして乗り越えていきたいです!
このお話から学ばされます
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
いろんなおしろがある まほうのおしろはだれの?
|
投稿日:2025/03/17 |
ポコポコのぼうしのおうち かわいい!
こえだがおちてきて・・・まほうのおしろから落ちてきたのです
探しに行く途中で タンスのおうちや ふうせんのおうちに次々であい さがしものしているのを 小枝でかいけつしてあげるのです
なんだか フャンタジーなおはなしと かわいい絵!
いわのおうちはこうもり わたあめのおうちは 雲の上でヤギのおうち
絵がかわいすぎて・・・
目的のまほうのおしろは ウシさんでした
こえだを返すと ウシさん喜んで おいしいごちそう まほうのじゅうたんもくれました
まほうのがみんなを幸せにしてくれる おはなしですね
かわいくて ファンタジー楽しめるよ
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
ガイコツのホネのスープ うまくみんなをまきこんだね
|
投稿日:2025/03/17 |
ガイコツのフィニギンは 可愛いマント着て なかなかの知恵があるかしこいね!
「ハッピー・ハロウィンのパーティー」おいしいものを食べたくて・・・
ホネのスープを大きななべに 水と骨を入れて火にかけます
「ホネのスープはおいしいぞ」と歌いだします
魔女・ビースト・ゾンビ・ミイラ・オオカミ男が表れて
みんな 大食いのフィニギンを避けるのですが・・・
なんと だまされているとは 思わずにスープの中に 大事なものを入れるのです
ちょっと 気味悪い 目玉の煮込みやコウモリのつばさや いろんなものを入れるのです(苦手なものが入ってる)
このスープが妖怪たちにはおいしかったのですね〜
私は遠慮しますが‥‥気持ち悪いよ〜
フィニギンは大きなイスと大きな スプーンを背中にしょって 「ごちそうさま」と町を出ていくのです
石のスープのお話とよくにています
おもしろいおはなしです!
可愛い妖怪たちも憎めません
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
フライたちの野球チームとお料理キッチンズの試合見たいです
|
投稿日:2025/03/16 |
発想がおもしろい 岡田よしたかさん 大阪弁もしっかりと生きてますね
フライたちの野球チームとはなんと こんな発想があるんや!
イカリング コロッケのグローブとは
たいやきとたこやきも フライになるなんて考えられませんでした
でも・・・みんなで野球の練習は おもしろい みんなそれぞれ真剣やね!(笑い)
監督がなかなかいい!
うまいもんフライヤーズがんばれ!!
対戦あいてもなかなかおもしろそう
「おりょうりキッチンズ」との試合を見たいです この後のお話期待しています!
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
キイロはバナナ好きはいいけれど・・・おふろやベッドまで?
|
投稿日:2025/03/15 |
こだわりのある ねこの兄弟
ピンクすきのピンクと バナナ好きのキイロ
ここまで こだわるのかね すきなんですね〜
でも・・・キイロはバナナの食べすぎじゃないのかな?
お風呂の中にばななをもっていったり ベッド中までバナナもっていったら グチャグチャになるよ バナナが
ママに叱られるよ〜
こだわりも ここまでくると ちょっとたいへんですね〜
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
春のおやつたち 大集合 桜の木の下でダンスはいいね〜♪
|
投稿日:2025/03/13 |
さくらもちのさくらこさんは なんで ごきげんななめなの??
みんながやさしく誘っても 「そんなん ちっとも おもしろなーい」
かしわもちさんには ひどいいたずらして! あかんよ!!
みんなと強調して遊べないの ふてくされてね
さくらもちさん だれかにたべてほしかったのかな〜?
でもね おおきな桜の木は さくらもちさんに 桜の葉っぱあげたの・・ さくらこさんの喜んだこと
「うわーい」 この叫び声で さくらこさんの 気持ちが吹っ切れた
♪たのしくて 歌まで歌うなんて♪
さくらの木のしたで おやつたちが みんなでダンス♪
もちろん さくらこさんの 嬉しいこと ダンスしてね
春の良き日
さくらもち食べたいよ! だいすきです
桜の香りが・・・いいんです!
岡田よしたかさんの おもしろセンスの絵本ですね〜
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
全6561件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |