話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ

TOP500

にぎりすし

その他の方・60代・京都府

  • Line
自己紹介
今、時々おはなしおばさんで。語りをしたり 
絵本を読んであげたり  手遊びしたりしています
いろんな人の聞いて勉強しています
絵本ナビナビで色々絵本を見たり皆さんのを見せていただいています。有り難うございます!
好きなもの
空を眺めること   雲を見ること  山に登ること(汗ブルブルかいてます) 
散歩すること    旅行大好き いろんな土地の珍しいものを見たり体験すること
子どもの笑顔、泣き顔  キラキラした目を見て 元気をもらっています!

マイ絵本棚

他の本棚

チェック済

公開

絵本を読むのが大好きです  絵もお話ししてくれますし お話しが心に残るのがいいです これからも 絵本大好き フアンです

にぎりすしさんの声

6358件中 3081 〜 3090件目最初のページ 前の10件 307 308 309 310 311 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ハブラシの家出 いろんな体験がおもしろい  投稿日:2015/04/20
ハブラシくん
ハブラシくん 作: 岡田 よしたか
出版社: ひかりのくに
ハブラシくん さとしくんがはみがきしてくれへん  関西弁でおもしろく読めました
「いえで したろ!」
ハブラシくんの体験がなかなか おもしろい   ソフトクリーム、ペロペロキャンデー、 あんころもち ここまでくると あっ?  虫歯になりそうな 甘いものばかり たべてるな〜
ネコのいたずらの場面は 笑えます。 ホント 発想がおもしろすぎです
いたずらっぽく ユニークなんです

おなべに助けてもらって・・・・おれいに おなべをきれいに磨いてあげて
主婦ならハブラシの古いのでおなべを磨くのはよくあるんですよね

それにしても、 やっぱり オチはハブラシくんが 虫歯になったんだよな〜
さとしくん ちゃんとはみがきしてるのかな〜?    また さぼってそうで・・・

でも 虫歯になったら歯医者さんの治療いたいから しっかり 歯磨きしておきましょう   

おもしろいお話でした   岡田ワールドですね
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お花屋さん 幸せ届けるお花はステキ!  投稿日:2015/04/18
Chocolat Book(8) ショコラちゃんは おはなやさん
Chocolat Book(8) ショコラちゃんは おはなやさん 文: 中川 ひろたか
絵: はた こうしろう

出版社: 講談社
かわいい ショコラちゃんはおはなやさん 
母の日に カーネーション買いに来た子 貯金箱もって買いに来たんです   お花をあげる 女の子の気持ちが優しいですね

幸せを届けるお花 いいですね〜
ショコラちゃんも がんばっています
ラストの 100本の赤いバラのプレゼントは ステキですね

100万本の赤いバラのうたを思い出しました

ショコラちゃんのかわいさと お花屋さんが似合っていますね

中川 ひろたかさん はたこうしろうさんの絵のかわいいショコラちゃんシリーズですね

女の子に人気かな
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい へそもち食べて雨降らせたのかな?  投稿日:2015/04/17
へそもち
へそもち 作: 渡辺 茂男
絵: 赤羽 末吉 渡辺 茂男

出版社: 福音館書店
昔話のおもしろさ  赤羽末吉の迫力ある絵 縦開きの絵本の効果
雲の上のかみなり 高いくものと地上の距離感が うまく描かれているのが いいですね〜
へそをたべないと 雨を降らせることができない かみなりさん

昔から、お腹出していると 「かみなりさんにおへそとられるで」と親から言われたことを 思いだし懐かしくなります

おへそをとられた うしが 「もう もう」となけずに 「ほう ほう」となくなんて 笑えます・・・・・
ぴか ぴかぴか どろ どろ どどん  おへそをとられた 人たちの ふぬけになった様子が おもしろいです

これを救ったのは お寺のおしょうさん  考えましたね
五重の塔の上の槍の上におちてしまったのは かみなり
こうなってはどうしようもなく    みんなに助けてもらったのです
でも 人間も 雷様のおかげで 雨を降らせてもらっているから  お米や野菜を作れて お互いさまなんです

和尚さんや村人も かみなりのために へそのかわりに 考えたのが へそもちとは  昔話の 醍醐味ですね〜
昔話は 良い味がありますね〜
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 父親が子どもに教える 子育て  投稿日:2015/04/17
きはなんにもいわないの
きはなんにもいわないの 作・絵: 片山健
出版社: Gakken
お父さん 「きになって。」  すーくんが言いました

ここからは 木になった お父さんの子育ての術ですね
「きは なんにも いわない」  タイトルの意味がよくわかりました

子育てとは 口で伝えるのと 子どものやることをじっと そばで見つめて待つことなんですね

親は子育ての中で子どもを信じてどれだけ待つことができるか
お父さんから教えられます

子どもは 自分の力で いろんな体験をして 大きくなるのですね

片山 健さんの絵もほんわか 愛情いっぱい感じられて いいですね〜
癒されます
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う コロッケの冒険  ラストはなんと  投稿日:2015/04/16
コロッケです。
コロッケです。 作: 西村 敏雄
出版社: Gakken
コロッケ ころころ  ころっ ころ〜  ♪
うたが良いですね〜

コロッケも 遊びたいんだ!   いろんなところへ行って いろんな 体験して おもしろいんでしょうね

畑の じゃがいも畑の中 あれ? コロッケはどこ?
コロッケは お月様見て、なんと お月様のところへ行きたいと思うんですね
夢がどんどん 大きくなって   ラストは ロケットが登場  
宇宙への旅とは なんといいですね〜(あこがれますね〜宇宙旅行)

夢は大きくですね〜
ラストはちょっと 笑える  顔を見たら舌をぺろり出しているのが いたずらっぽく 冒険を堪能したやんちゃ坊主のようです
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こどもの夢をふくらませ 自分の町を作ろう  投稿日:2015/04/14
ぼくのまちをつくろう!
ぼくのまちをつくろう! 作: スギヤマ カナヨ
出版社: 理論社
スギヤママナヨさんが 自分の家から どんどん自分の生活感が夢のようにふくらんで どんどん どんどん お店や 学校 幼稚園 公園と 楽しんでいるのがわかります

きっと子どもの夢の世界が わかる スギヤママナヨさんだからですね こんな 楽しい 絵地図が 広がって 絵本より 大きな大きな、紙に みんなで作るとおもしろい 町ができそうですね

自分の家 友達の家 大好きな 公園でみんなと遊ぶ こんな楽しい夢が 大きく広がるのって ステキですね!

「ぼくのまちをつくろう」 こんなタイトルで こんな絵本ができるのが スギヤマカナヨさんらしいですね
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どものリズムをうまくとらえている  投稿日:2015/04/14
あかいのあつまれ
あかいのあつまれ 作: 穂高 順也
絵: accototo ふくだとしお+あきこ

出版社: 岩崎書店
あかいのあつまれ  
シルエット  あれ? とん とん とまと
おつぎは りん りん りんご   子どもたちの声がきこえます

リズムがあって 大好きな いちごや にんじんと大きな声で言ってくれます 
かわいい 子どもの心をとらえた絵本ですね
  
小さい子が 自分でも読めて  
ママと一緒によんでも 子どもとママも掛け合いが楽しい絵本ですね!

リズムがあるので ことばも 歌のように口から出てきます♪

とんとん とまと♪
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい きっこちゃんは遊びじょうずですね  投稿日:2015/04/14
おべんともって おはなみに
おべんともって おはなみに 作・絵: こいで やすこ
出版社: 福音館書店
今年は桜の花のお花見に行けずに終わってしまいました・・・・
町では 桜は見ているのですが 桜並木野中を歩くときのここと良さは味わえませんでした
このおはなしでは 楽しいお花見 きっこちゃんはお弁当上手にたくさん作ってる
みんなでお花見 いいな〜  うりんぼうたちも連れて行くことになりましたが  きっこちゃんは なかなかやんちゃなうりんぼうを 扱うのがうまいな〜
美味しそう! 桜の下で食べるお花見は最高ですね
きっこざくら きっこが生まれたときに おおばあちゃんが植えてくれた 記念樹ですね 
うりんぼうが 「おんぶおんぶ」と言い出したときの  アイデアは子供心を知っているなあ〜   
きっこちゃんは  良いママになれそう 

楽しいお花見でしたね!  

私も 今度こそお花見行くぞ〜
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ムヒカ大統領の生き方から学びましょう  投稿日:2015/04/12
世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ
世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ 編: くさばよしみ
絵: 中川 学

出版社: 汐文社
先日テレビで ムヒカ大統領のことを放映していました
その生き方にすごく共感し、この絵本を知りました

大統領は自分の給料の半分を市民に寄付して 大統領としての何を大事にするのがいいのかを実践している大統領です

世界に生きる人類が この先どのように生きるのが好ましいのかを 彼は 訴えています

世界から貧しさをなくすにはどう生きるのがいいのか?

文明の発達が 私たちの生き方に もたらした良い点 そして 失ったもの   
人々は 豊かになるために、金儲けをしようと 競争していること

この本に書かれている大切なことをかみしめて 読んでいます

みんなにも読んでほしいとおもいますし みんなで 読みあって 学ぶこともいいと思います

古代の人々の生き方から学ぶ「貧乏とは、少ししか持っていないことではなく、 限りなく多くを必要とし  もっと もっとほしがること」

ムヒカ大統領の声を受け止めて 私たちがどう生きるかを 学びたいと思いました
人類が幸福であってこそ、 よりよい生活ができるのです

深い絵本です! 大人が学絵本ですね
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ゾウの足跡の化石発見 350年前の日本は?  投稿日:2015/04/11
ぼく、みつけたよ
ぼく、みつけたよ 作: あべ 弘士
出版社: ビリケン出版
350年前の日本には ゾウが住んでいたのだそうです
210年 三重県津市でゾウも足跡が発見されたのです
8メートルの巨体 2メートルの牙の 実在のミエゾウのお話

あべ弘士さんの 迫力のある ゾウの絵はすごい!
博物館の中に ゾウのあしあとの化石があるなんて 見に行きたいですね〜
自転車に乗ったぼくと犬のタロ 探しに行くのです  旅の始まり
ゾウたちが たくさん存在していて  すごい時代です
ゾウたちの大移動 ぼくとタロ  ジャングルの中は カラフルで、楽しい
2メートルの牙で 川の橋の代わりに  ゾウたちも命がけです
真剣な目 落ちそうな子象をたすける母親のゾウ、すごいです
350年前は 山も、火山  噴火している時代です
ゾウたちの大移動と ぼくと犬のタロがうまくマッチしていて おもしろいです
ラストの博物館は 現代に戻り ゾウの化石が 「きみと さんぽしたことずっと おぼえておるぞ。たのしかったのお」  ちょっと 現実の世界に笑えますが  
冒険好きの 男の子には 魅力の ゾウの冒険のお話でした

あべさんの絵は 魅力的でした!
参考になりました。 0人

6358件中 3081 〜 3090件目最初のページ 前の10件 307 308 309 310 311 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット