新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ

TOP500

りらまいりら

ママ・40代・愛知県、男の子19歳 男の子17歳

  • Line
自己紹介
書店に勤めて、早20年。
途中結婚、子育てで中断しつつも、結局本屋がやめられません。
それはひとえに本が好きだから。そして何より絵本が好きだから。
子供が赤ちゃんの頃から絵本を読み続け、子供ももちろん絵本が大好き!
子供と絵本を読んでいる幸せな時間がたまらなく大好きです。
好きなもの
私の青春の書は、「赤毛のアン」
何度読み返しても何度も涙しています。
そして、この中には育児の参考になることがいっぱいです♪

りらまいりらさんの声

580件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 男の子はやっぱり!  投稿日:2011/01/24
ぼく、仮面ライダーになる!
ぼく、仮面ライダーになる! 作・絵: のぶみ
出版社: 講談社
男の子の大好きな仮面ライダー!
なんとついこないだまでやってたWや、ディケイドまでのってて、
子供たちは大興奮。
歴代の仮面ライダーたちの変身ポーズも真似をしてました!

毎日毎日仮面ライダーになりきってる息子たちに、
この絵本は本当にぴったりです。

あちこちに出てくるショッカーや、
こっそりみてるWを発見して喜んでます。

きっと、息子たちのそばでもWが息子たちの戦いをみまもっていてくれるかも。


仮面ライダーのように強くて優しい男になあれ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う できた〜!  投稿日:2011/01/04
独楽(こま)
独楽(こま) 作: 安藤正樹
出版社: 文溪堂
息子が、保育園のクリスマスプレゼントでもらった独楽。
うれしそうにもって帰ってきたのはいいけれど・・・
「お母さん、やって〜!」
う・・・できません。
紐の巻き方すらよくわからないので、早速この本を図書館で借りてきました。

世界や日本のいろんな独楽が紹介してあるほか、
紐の巻き方、まわし方、他にもいろんな技が写真で紹介してあって、
とってもわかりやすかったです。

これをみながら何度も何度も練習した結果、
この年末年始の間に見事独楽まわしが、親子ともどもできるようになりました!

年明けに練習の成果を保育園でみせるそうなので、
息子は楽しみでしかたないようです。

ほんとうにこの本のおかげです。
助かりました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とってもわかりやすい!  投稿日:2010/12/24
親子で楽しむ あやとりずかん
親子で楽しむ あやとりずかん 作: 有木昭久
出版社: Gakken
最近あやとりにはまりはじめた長男のために。
「お母さん、○○つくって!」とよく言われるのですが、
昔はできたものも、すっかりやり方を忘れていることが多く・・・。

他のあやとりの本も読んでみましたが、
絵で説明してあるものに比べて、
この本はひとつひとつの行程がカラー写真で
わかりやすく説明してあるので、
字があまりよめない子供でも、大丈夫!
けっこうむずかしいものもあり、親も四苦八苦しながらやってます。
子供って、一度覚えると、後はもう見なくてもできちゃうんですね。
私は何回やっても、本を見ながらじゃないとできないのに・・・。

この本で覚えたあやとりを、保育園のともだちにおしえてあげるんだ!
とはりきっている息子です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい たべちゃいたい!  投稿日:2010/12/24
クッキーカウント
クッキーカウント 作・絵: ロバート・サブダ
訳: わく はじめ

出版社: 大日本絵画
大好きなロバートサブダのしかけ絵本の中でも、
これは子供たちに大人気の1冊です。

ページをめくるたびに増えていくクッキーに
子供たちの目はくぎづけ!
思わず手ものびちゃって、あーん!ぱくっ。

大人も子供もみーんな笑顔になって、
なんだかお腹もいっぱいになった気がして、
とっても幸せになれる絵本です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たくましい!  投稿日:2010/12/21
ダンプえんちょうやっつけた
ダンプえんちょうやっつけた 作: ふるた たるひ たばた せいいち
出版社: 童心社
ダンプみたいに強い園長先生と、
わらしこ保育園のこどもたち。
神社の階段を滑り台にしたり、
海賊ごっこをしたり、とにかくわんぱくです!

強い園長先生をいつかやっつけてやる!が目標の子供たち。
そんな子供たちに真剣勝負を挑む園長先生。
子供たちの目がきらきらと輝いているのがわかります。
一番小さくて泣き虫で「こわいんだもーん」が口癖だった女の子も、
いつしか「こわいからおもしろいんだもん!」っていえるまでに。


この舞台はちょっと昔の、私たちが子供だった頃なのかな?
いろんなことにおおらかで、まだまだゆとりがあった時代かも。
今ならきっとこんな遊び、「危ない」ってさせてもらえないんだろうなぁ。

子供も「ここ滑ったらいかんよね〜」となんともお利口な答え。
「うん、でも、やっちゃいかんってことが、実は楽しかったりするよね」なんて、ちょっと悪い子の私に、
「だめなんだよ〜!」と正論を吐かれてしまい、ちょっと寂しい母心。

でも、いつの時代だって、こどもはみんな
たくましい想像力と、困難にまけない強さと、
きらきらした目をもっている。
子供のそんな世界を、大人である私たちがつぶしてしまわないようにしないと、ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 思わずしゃっくり!  投稿日:2010/12/21
しゃっくりがいこつ
しゃっくりがいこつ 作: マージェリー・カイラー
絵: S.D. シンドラー
訳: 黒宮 純子

出版社: らんか社
しゃっくりがとまらないがいこつくん。
水をのんだり、息をとめてみたり。
いろいろためしてみたけれど、どーしてもとまらない。
ともだちのおばけさんがおもいついたとっておきの方法は!?

がいこつがひっくひっくするたびに、骨がとれたり、
水を飲んだら、全部流れちゃったり、
ページをめくるたびに、大爆笑でした。

ひっく ひっく ひっく ひっく
まねして読んでいるうちに、
なんと子供まで、ほんとにしゃっくりが出てきちゃって・・・。

がいこつみたいに、とまるかなぁ?
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 関西人になりた〜い!  投稿日:2010/12/21
ランドセルのはるやすみ
ランドセルのはるやすみ 作: 村上 しいこ
絵: 長谷川 義史

出版社: PHP研究所
「えんそくつれてって〜!」とだだをこねるのは・・・・
なんとお父ちゃん。
こんなしょうもないおとうちゃんと対照的に
とってもいい子なのが、ランドセル。

いつもいつも文句も言わず学校に通い、
なのに、運動会や遠足なんて楽しいイベントのときは、
いつだってお留守番。
そんなランドセルが、はるやすみに「えんそくにいきたい」!


いきなりしゃべりだすランドセルだけど、
毎日学校でちゃんと授業を聞いてるだけに、
とっても丁寧な言葉遣い。さすがです!

そして長谷川さんの文章らしく、みんながしゃべるのは関西弁。
これが難しい。
微妙なニュアンスやイントネーションを伝えきれないのがくやしい〜!
関西人になりたい!と心から思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いいからいいからって、よくなーい!  投稿日:2010/12/21
いいから いいから4
いいから いいから4 作: 長谷川 義史
出版社: 絵本館
大好きな「いいから いいから」シリーズの第4段!

いつものようにおじいちゃんが「いいから いいから」とうちに招きいれたのは、おちこぼれの忍者。
おじいちゃんの家で忍者修行をすることになりました。

夜寝ているおじいちゃんの頭のとなりにいきなり手裏剣が!
でも、そこはおじいちゃん。
「いいから いいから あたまをちゃんとねらいなさい」
いや、よくないだろ〜!と思わずつっこみたくなっちゃいます。
でも、忍者もすごい。
「いや、じつは、あたまをねらってなげたんだけど・・・」

こんなありえないことも、すべて「いいから いいから」とおおらかにうけとめるおじいちゃん。
その口癖はぜひともまねしたいものです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う よくわかります  投稿日:2010/12/21
ハロウィーンって なぁに?
ハロウィーンって なぁに? 作: クリステル・デモワノー
訳: 中島 さおり

出版社: 主婦の友社
ハロウィーンってなあに?
って聞かれても、確かに答えようがありません。
何せ私たちの子供の頃はこんなイベントありませんでしたから。

そんなときこの絵本がとっても役に立ちます!
ハロィーンの歴史、どうやって祝うのか、
かぼちゃランタンのつくりかた、
いろんな仮装の仕方まで、
ほんとにいたれりつくせり、
子供も大人も、「へ〜!」と満足できる1冊です。

読み終わった後は、さっそくいらないシーツで
おばけに変装した子供たちでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お勉強まで!  投稿日:2010/12/21
ポケモンをさがせ!10 ダイヤモンド・パール
ポケモンをさがせ!10 ダイヤモンド・パール 出版社: 小学館
最近はまりはじめたポケモン。
ブラックホワイトから始まったので、
今までのポケモンのことがさっぱり。
「これ、なんてポケモン?」って聞かれても???

そんなときに助かったのがこの絵本。
ポケモンを探す楽しみに加え、
名前も覚えられて、一石二鳥!
これで私も覚えるぞ〜!
と思ったけれど、
すでに子供のほうが覚えるのは早く、
もうあんまり聞いてきてくれなくなっちゃいました。

そう!いままでカタカナなんて読めなかったのに、
ポケモンでカタカナ覚えちゃうんですね。
意外とお勉強にも役にたったのでした!
参考になりました。 0人

580件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット