話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

877さん

ママ・30代・香川県、女3歳 男1歳

  • Line

877さんさんの声

22件中 21 〜 22件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う オバケ好き?   投稿日:2006/09/03
あいうえおばけだぞ
あいうえおばけだぞ 作: 五味 太郎
出版社: 絵本館
”あいうえお”の”あ”〜”ん”まで順番にいろんなオバケがどんどん出てきます。
色んなオバケがどんどん出てくるのが好きなのか?何度も「読んで」「読んで」とせがまれました。特に好きなのが「いすオバケ」「おしりオバケ」「ちらかしオバケ」でそのページになると大興奮して見ています。まだひらがなが読めない時に購入したのですが、字を覚えてくると「あや!」とか「「かやね!」とか指差して言うようになってきました。色んなオバケを自分で作ったりして楽しんだりもしています。
私はこの絵があまり好きではなかったのですが、子供にせがまれるうちに見慣れてきちゃいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おばけ好き?   投稿日:2006/09/03
おばけちゃんのバア!
おばけちゃんのバア! 作・絵: のぶみ
出版社: 佼成出版社
いないいないバア感覚で読めました。
原色が多く使われている為か?オバケ好きなのか?子供たちによく「読んで」と言われました。
オバケのバケバケちゃんが色んなものに変身していて、色んなところから「バア!」と現れます。その瞬間は子供たちに大うけ!!私はその笑いが好きで何度も読んであげました。
参考になりました。 0人

22件中 21 〜 22件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット