話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ぷらむちゃん

ママ・40代・京都府、男の子14歳 男の子11歳

  • Line

ぷらむちゃんさんの声

46件中 41 〜 46件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ストーリーの展開が良い   投稿日:2014/08/16
ブルンミとななつのふうせん
ブルンミとななつのふうせん 作・絵: マレーク・ベロニカ
訳: 羽仁 協子

出版社: 風濤社
ぶるんみのドライブでブルンミファンになったので読みました。虹色の7色の風船が少しずつ割れてがっかりしているけれど、最後に空に虹が現れて嬉しい気分になるというストーリー展開がすてきでした。
色にも興味が持てるしとてもよい本だと思いました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う はじめての地図の絵本には   投稿日:2014/08/16
日本がわかるちずのえほん 改訂版
日本がわかるちずのえほん 改訂版 絵: ふゆの いちこ
出版社: Gakken
地図に興味を持ち出したので読みました。見開きで一つの県がのっていて、県庁所在地以外にも結構くわしく都市名などは乗っています。絵も一つの県ごとに代表的な絵がついていて、県の特徴をしるにはいいと思います。また全ページにその県が日本地図のどこにあたるかも表示はあるのですが、少し小さすぎてややわかりにくいです。

東北地方、近畿地方など地方ごとにまとまったページもあったらよかったなと思います。

あと子供が一人で読めるようにひらがなで結構大きな字で書かれていますが、親が読むときはやや読みづらいです…

空欄がわりと多いので、書き込んだりしても使えるなと思います。
参考になりました。 1人

ふつうだと思う 絵はかわいいのですが・・・   投稿日:2014/08/16
多湖輝のnew頭脳開発 2歳 はじめてのえんぴつ
多湖輝のnew頭脳開発  2歳  はじめてのえんぴつ 監修: 多湖 輝
出版社: Gakken
絵がかわいくて全頁カラーなので購入しました。

絵もシールもすごくかわいいので一見よさそうにみえるのですが、内容は難易度がバラバラだったりしていまいちかなとおもいました。

切り取って一枚ずつやらせたいのですが、切り取るようにはできておらずそれもやりにくい一因です。

ドリルのうしろの応募券をきりとっておくると5冊分でひとつの表彰状がもらえますが、一冊ごとに表彰状がついているといいと思います。結構表彰状は子供はうれしいようなので・・・
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいくて時計もうごかしやすい   投稿日:2014/08/12
くろくまくんのとけいえほん
くろくまくんのとけいえほん 文・絵: たかい よしかず
出版社: くもん出版
最近時計に興味があって家にある時計のドリルをやりたがるけれどまだ数字がかけず時計のよみもあいまいなので、時計の絵本を探していてこれにきめました。

とけいのつくりはかなりしっかりしていて長針をうごかすと時計がうごくようになっていて使いやすいです。長針と短針で赤、青と色分けもされているので教えやすいし、絵本もしっかりしたつくりで気に入っています。

絵本というよりは時計のワークという感じですが、絵もかわいくて子供も気に入ってよくぐるぐる回しているのでよかったと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵がかわいくておもしろい   投稿日:2014/08/09
ブルンミのドライブ
ブルンミのドライブ 作・絵: マレーク・ベロニカ
訳: 羽仁 協子

出版社: 風濤社
表紙に車がのっていて絵がかわいらしかったので、車好きの息子に読みました。

ブルンミガりんごをとりにいくけれど車が故障するたびに手伝ってくれた動物たちにひとつずつりんごを分けてあげて、最後にはなくなってしまいアップルパイが作れなくなって…とストーリーの展開も分かりやすく子供も「あーあ、なくなっちゃった」と一緒に残念がっていました。でも最後には友達がりんごのおみやげをもってきて、という結末も素敵です。

ストーリー展開もイラストもすばらしくぜひおすすめです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すてきなシリーズ   投稿日:2014/08/09
あめのもりのおくりもの
あめのもりのおくりもの 作・絵: ふくざわゆみこ
出版社: 福音館書店
絵も可愛くて親子で大好きなシリーズです。

春夏秋冬と季節ごとにあった題材でかかれており、絵もすごくきれいです。
どのシリーズも仲良しのくまさんとやまねくんがお互いを思いやる優しさがさりげなく描かれており、心温まります。

絵本としてもすてきだし内容もすばらしく大好きなシリーズです!
参考になりました。 0人

46件中 41 〜 46件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット