話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

スーパーミニウサギ

ママ・30代・埼玉県

  • Line

スーパーミニウサギさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 素敵な写真絵本   投稿日:2007/10/05
はるにれ
はるにれ 作・絵: 姉崎 一馬
出版社: 福音館書店
この絵本は、私が幼少の頃から「こどものとも」の一冊として本棚にあり、大人になるまで幾度となく読んだ(眺めた?)本です。

子どもながら、雪景色の中ですっと立つ姿に綺麗だなと思い、厳しい寒さのあとに春がやってくると無性に嬉しく思ったのを覚えています。

広野にただ一本立っているはるにれの木の四季に、いろいろな感情を抱いてしまう。
自分の子どもはどんな気持ちで読むのかな。
今度ぜひ読ませたい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どもの頃お気に入りでした。   投稿日:2007/09/30
いそがしいよる
いそがしいよる 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
きれいな夜空でお茶を楽しもうと、外に出たばばばあちゃん。もっと楽しもうと、次から次へと要るものを家の中から運び出すうちに、これが濡れたらどうしようと、とうとうテントを張って寝てしまう・・。

子どもの頃大好きだった本です。
家具を運び出す場面、描かれてる一つ一つのものを眺めてばばばあちゃんの暮らしぶりを想像してました。
小高い丘に建ったばばばあちゃんの家も、素朴ですてきです。
今は、娘も大好きな一冊です。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット