« 2010年12月 | トップページに戻る | 2011年03月 »
親の立場で気づき、感じること
絵本ナビを始めて、10年目になりました。
僕が初めて子どもを持ち、新米パパとして絵本選びに迷い、その目線から立ち上げた絵本ナビは大きく成長し、今では月間約60万人と本当に多くの方にご利用頂けるようになりました。
心より感謝を申し上げます。
娘は小学生になり、読む本は絵本から児童書になりました。
そして本だけではなく、彼女の興味関心の世界はどんどん外へと広がりはじめました。
10年前、絵本を探していた時と同じように、僕は娘の好奇心の満たされる場所や、親子のコミュニケーションの場を探し始めました。
その中で、『遊び』の中に多くの『学び』があり、子どもの『学び』は『遊び』の先に生まれていくものだと気づき、この世界に散らばる様々な事や物に触れることで生まれる『疑問』こそが『学び』の始まりなのだと、日々改めて感じています。
今、僕は彼女と共に、社会や経済の仕組みを改めて学び、環境問題に興味を持ち、自然や宇宙を身近に感じ、驚き、発見し、一緒に学んでいるところです。
共に遊び、共に学ぶなかで見つけたこと。
それは、新しい事にチャレンジする子ども達の意欲。
体験学習イベントに参加している子ども達の目の輝き。
最近の学習教材の質の高さや、学習マンガの面白い事。
昨日までわからなかったこと、知らなかった事が、わかるようになる。
できなかった事が、できるようになる。
こんなに素晴らしく、シンプルな事、これこそが学びです。
学びは決して「机に向かって、教科書に書いてあることを覚えること」ではありません。
人間として根源的で本質的な欲求であり、喜びなのです。
総合的な、人間としての力、いわば「人間力」を高めていくことなのです。
子どもの学びをナビゲートするサイト
インターネットが普及する前は、保護者が学びに十分な情報を得ることは難しいことでした。
しかし時代は変わり、消費者でもある保護者が、自ら情報を収集して教材や学習サービスを選び、評価して、情報発信できる時代になりました。
それぞれのご家庭の方針にあった学びを主体的に選び、また保護者自身も学ぶ事で、子ども達によりよい環境を与えたい。
こういった視点で考えたとき、有益な情報はあちこちに散らばり、偏った情報や発言があふれかえっていてきちんと情報が整理・分類されているサイトがないことがわかりました。
そして絵本ナビの企業理念である「『幸せな時間』を応援する生活ナビゲーションカンパニー」として、
親の目線に立って、何を選び、どこへ行こうかをナビゲートしてくれる、役に立つサイトを作りたい。
次の世代を担う、日本の、そして世界の子ども達の「学び」を考える、という大きなテーマをもったサイト、それが『まなびナビ
』です。
多くの主観的な情報を集めて客観的な評価とする仕組みと、膨大な情報を整理する、頼れるナビゲーターとしてお役に立てるよう、『まなびナビ 』は努力してまいります。
コンセプトは、『子どもと学ぶ楽しさを』。
子どもの学びを、「知る」 「選ぶ」 「発信する」 サイト、『まなびナビ』はじまります。
まずは、学びの本と教材から。
今後は体験学習、博物館、美術館、検定、塾・教室、旅行の企画まで、幅広く学びの総合サイトへ。
皆様のお役に立てるよう、ご意見ご要望をいただきながら、どんどん育ててゆきます。
ぜひ、お気に入りにご登録下さい。