絵本エイド第4弾『絵本・児童書を被災地避難所へ届けよう』実施決定。皆さんからの本の寄付を受付けます(4/4必着)
絵本ナビをご利用の皆様へ
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
この度の東日本大震災に際し、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げますとともに、被災地の早期の復旧をお祈り申し上げます。
3月末現在、避難生活を送られている方は約18万人と報じられており、大勢の子どもたちが不安と退屈な日々を過ごしていることと思います。
まだまだ生活必需品支援物資が十分とはいえないでしょうが、すでに地震発生から3週間近く経ち、また今後の避難生活の長期化懸念を考えると、「心の必需品」ともいえる絵本や読み物などが必要とされることと思います。
絵本ナビでは、私達スタッフの想いに加えて、ユーザーの皆さん、出版社・著者の皆さんの「絵本を被災地に届けたい」という想いを実現させたいと、ルートを探していました。
このたび、絵本ナビを含む3社連合で、岩手県と宮城県と福島県の避難所数百箇所に救援物資として本を届けられることになりました。
絵本ナビは「絵本・児童書」を担当、他2社が「雑誌、書籍、コミック」を担当します。
つきましては、絵本エイド第4弾として、この救援物資の配送に向けて、皆さんから絵本・児童書のご寄付を受付させていただきます。
非常にタイトなスケジュールで恐縮ですが、今も寂しい思いで過ごしている避難所の皆さんに一日も早く届けるため、ご協力くださいませ。
====================================================
◆お送りいただきたいもの
0歳から小学生程度を対象とした、絵本・児童書
※避難所の子どもたちみんなで読みますので、状態の良いものをお願いします。
※小学生向けの読み物が不足することが予想されます。小学生向け文庫他、児童書も歓迎します。
※作品の内容や本の状態によって送付から外させていただくことがあります。
※お送りいただいた絵本はお戻しすることができません。
◆送付・お問い合わせ先
〒151-0065
東京都渋谷区大山町45-18代々木上原ウエストビル4F
株式会社絵本ナビ 絵本エイド絵本寄付係
Email:info@ehonnavi.net
電話:03-5790-8820(平日10:00~17:00)
※絵本ナビオフィスまでの送料はご負担ください。
◆受付締切
2011年4月4日(月)絵本ナビオフィス必着
絵本の受付は終了させていただきました。
たくさんの絵本をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
◆ご注意
時間がない中での緊急企画です。
絵本ナビではベストを尽くしますが、至らない点がでてくるかもしれません。
何卒ご容赦いただけますよう、あらかじめ申し上げます。
また、今回送る絵本・児童書は、出版社からの寄付分を含め、1~2万冊程度を上限として想定しています。想定を超えるご寄付をいただいた場合、次の企画に回させていただくこともありますので、ご承知置き下さい。
====================================================
絵本ナビからは、オフィスの蔵書絵本約5000冊をほぼすべて寄付します。
この絵本は10年前に絵本ナビを設立してから集めてきた大切な絵本です。
でも今、被災地の避難所にいる子どもたちは、自分の子だったかもしれない、自分の子の友達だったかもしれない、そうであったらどうしたいかを考えました。
「ここにある素敵な絵本をすぐに全部届けてあげたい」というのがスタッフの答えでした。
必要な本もたくさんありますが、それは今後また揃えることができる。
それよりも今できるベストなことをやろう。
そんな想いで、絵本ナビは被災地に絵本を届けます。
もし、そんな想いに共感して、自分もそうしたいと想われる方がいらっしゃいましたら、ご一緒しましょう。
私達のサイトの商品、サービス、コンテンツが、皆様の、そして子どもたちの不安を取り除き、「幸せな時間」を過ごされる一助となればと考え、スタッフ一同、運営に注力して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社絵本ナビ
代表取締役社長
金柿秀幸
追記(2011/4/1):
オフィス蔵書絵本の冊数を修正しました。3000冊と見積もっていましたが、実際に箱詰め作業をしたところ、約5000冊ありました。
追記(2011/4/1):
配送ルートの政党に関する記述を削除しました。
追記(2011/4/2):
岩手県にも配送されることになり、避難所の合計数が約1200箇所になりました!
追記(2011/6/6):
最終的に届いた避難所数の確認がとれていませんので、避難所の数を「数百箇所」としました。