ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
クロスセクションの本 輪切り図鑑 ヨーロッパの城 中世の人々はどのように暮し、どのように敵と戦ったか

クロスセクションの本 輪切り図鑑 ヨーロッパの城 中世の人々はどのように暮し、どのように敵と戦ったか


出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,923

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1994年11月2日
ISBN: 9784001105339

出版社からの紹介

600年前の城を10か所で輪切りにして、石投げ機や弓矢での戦闘、騎士の装備、領主の宴会、職人の工房、きびしい刑罰、鷹狩りや馬上槍試合、そして周辺の農民の暮しまで、中世の人々の生活を細密に描く。

ベストレビュー

中世ヨーロッパの城の詳細がわかります。

5歳の息子が、レゴの本で、
中世のお城にたいへん興味をもち、
「おしろのいちねん」という本を買ったところ、
ますますお城にはまり、
そしてこの本に至ります。

輪切り図鑑シリーズの1冊。
息子はこういった図解モノが大好きです。
目を輝かせて毎晩眺めています。

ヨーロッパ中世のお城(ここでは1350年のもの)、
10か所を輪切りにして図解したものです。
城は、戦闘と防衛のためだけでなく、
武力や財力を誇示するために建てられたものもありますが、
この本のお城は完全に戦闘と防衛のためのもの。
フランスのシノン城とイギリスのチェプストウ城がモデルだそうです。
ちなみにシノン城は、ジャンヌ・ダルクが国王に面会したお城として有名です。

城の構図、攻撃と防衛、家畜を飼い、作物を育てるなど人々の生活、食事や宴会、囚人や刑罰など、当時の様子がとにかく詳細に描かれています。
字が小さく、漢字のルビが少ないので、
小学校高学年以上向けでしょうか。
ですが、挿絵がとにかく素晴らしいので、
読めなくて見ているだけでも理解可能。
興味があれば何歳からでもいけます。
うちのオタク系5歳児も大満足です。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

2,860円
1,320円
1,100円
1,540円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

36,000円
880円
660円
30,800円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

クロスセクションの本 輪切り図鑑 ヨーロッパの城 中世の人々はどのように暮し、どのように敵と戦ったか

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら